スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧点検してますか?

2019年9月7日

いつもお世話になっております。

名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です。

 

空気で膨らましてるタイヤは日々、萎んでいきます。

 

風船と同じなんです。。。

少しずつ、タイヤのゴムの間から空気が染み出て行きます。

タイヤメーカーも自動車メーカーも月に一度のタイヤの空気圧点検を

推奨しています。

ちゃんと空気圧、チェックしてますか?

とはいえ。。。

ガソリンスタンドはセルフの店が多くなったり、忙しくて、面倒・・・などなどで

あまり見ていない方も多いのが現状。

そんな方にオススメさせて頂くアイテムが『TPMS』という商品。

解り易く言い換えると、『タイヤ空気圧警報器』です。

安心のために僕もつけてます!(ぶっちゃけると自分でも4本の空気圧を見るのは面倒なので笑)

タイヤにセンサー(送信機)を取り付け、運転席周辺にモニター(受信機)を

取り付けます。モニターには信号機のように「赤」「青」「黄」のLEDが

点灯するようになっていて

空気圧が正常なら「青色」、

少し減ったら「黄色」、

大きく減ったら「赤色」で示します。

黄色が点灯したら空気を補充すればいいんです。

走行中に何かを踏んだ感じがしたとか何かに乗り上げたとかで

タイヤ、大丈夫かな?と思う時があると思いますが、

「青色」が点灯していていれば安心ですよね。

この『TPMS』タイヤ館みどり店で販売しています。

担当者:高橋