スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホイールナット豆知識

2018年3月25日

こんにちは、タイヤ館みどりの柳瀬です(^^)v

3~4月は作業依頼をとても多くいただいており、お待ちいただく時間が非常に長くなっているとともに、ご希望の日時にご予約がお取りできないことがかなり多くなっております。皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございません。

夏用タイヤへ履き替え(脱着)されるお客様に、ご来店いただく前に1つだけ確認のお願いです(*_*)

交換するタイヤホイールに使用するナット(ねじ)をご用意していただいているかご確認ください!

せっかく履き替えのためにお越しいただいたのに、装着の際に「ナットを忘れてしまった!取りに帰ります」と言われ焦って一度帰宅される方がいらっしゃいます。

下の写真のように…

国産車のホイールを固定するナットで代表的なものは3種類ほどあります。解りづらいですよね(*_*)

(車種・グレードにより異なる場合があります)

 

見た目が似たような物でも、それぞれ形状が異なります。

忘れたからといって無理に使用することは絶対にできません。危険なんです!!

当店で前回作業を実施していただいた方でナットの交換をされた方は「タイヤ館」と書いてある袋に入れてお返ししておりますので、お越しいただく前に一度ご確認ください!!!

 

安全に乗るための、大事な大事な部品なんです<(_ _)>

 

 

カテゴリ:アンパンマン・ログ 

担当者:柳瀬