お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

「建国記念日」→× 『建国記念の日』→○

2014年2月11日

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

本日は『建国記念の日』ですね!「建国記念日」ではないのには理由があるそうで…  『建国記念の日』とは…

建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。

1966(昭和41)年から国民の祝日になった。

この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。

1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の

議案提出・廃案を経て、1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして

国民の祝日に追加された。

建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、

10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が

1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布された。

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、

単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものである。

             【今日は何の日~毎日が記念日~より】

という事で、「記念日」ではなく『記念の日』らしいです!

「の」が有るか?無いか?の事ですが、意味合いが違ってくるんですね!

伝言ゲームじゃ無いですが、意味を正しく伝えるには

言葉も正しく伝える必要があるんだな!と改めて思うのでした…

               

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031