お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年!月日が経つのは早いもので…早くも2月です!

2014年2月1日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

2014年も1月が終わり、早くも2月に突入です!ぼちぼち春の足音も聞こえて来ますかね・・・?

そんな2月1日は『テレビ放送記念日』なのだそうです!

1953(昭和28)年のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。

1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から

「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。

当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。

その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、

1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始された。

         【今日は何の日~毎日が記念日~より】

だそうです・・・幼少期の頃は、家庭での娯楽の王様といえば『TV』でしたが、

80年代に『ファミコン』が発売され、『ゲーム』がTVを脅かす存在になり、

今は『ゲーム』はもちろん『インターネット』『スマホ』『オンデマンド』・・・

娯楽の幅も広がりましたね~

『ファミコン』といえば『任天堂』ですが、『スマホゲーム』に押され、苦戦を強いられてるようです・・・

青春時代はファミコンに燃えたもんです!ガンバレ任天堂~

            

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30