サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ホンダ N-BOX(JF1)】アライメント調整しました!

【ホンダ N-BOX タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2024年5月10日

タイヤ館前橋荒牧店のwebサイトをご覧いただきありがとうございます。

今回はホンダの軽自動車

【N-BOX(JF1)】のアライメント調整のご紹介です。

特に偏摩耗など異常が発生していたわけではございませんでしたが

おクルマを購入してから一度もアライメントを実施した事がなかったという事でのご依頼です。

 

クルマを支える部品には

タイヤ以外にも

ショックアブソーバーやスプリング

更にそれらの部品を繋げる&支えるアームなどなど、、

多くのパーツが使われております。

アーム類を繋げる箇所には、振動や衝撃を吸収するために「ゴム製のブッシュ」が多く使われているのですが、、

そこはやはり「ゴム」ということで、長い年数が経過するとクルマの重さに対して変形&劣化が進みます。

そうなると、タイヤの接地面も多少なりとも変化してしまう、、、という事です。

 

その観点でいくと、アライメント調整は出来れば「2年に1回(車検を受けた後)

に実施するのが理想です。

 

「車検を受けた後? 車検の前じゃなくて?」

と思われる方もいらっしゃると思いますが

車検の際に、色々と部品を分解&交換する可能性がございますので、、(^^;

 

さて、N-BOXは

・前輪のトー 1カ所の調整となります。

大幅な狂いが無ければ30~40分くらいの作業となります。

 

おクルマを長い年月、大事に乗られている方が多くなっております。

長くお使い頂くのに「アライメント調整」は重要な作業。

まだアライメントをしたことが無い方、ぜひ一度実施してみてはいかがでしょう?

 

ご利用頂きまして、誠にありがとうございました!

タイヤ館 前橋荒牧店
住所:371-0044群馬県前橋市荒牧町1丁目3番地15
電話番号: 027-230-8600
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント調整