サービス事例 / 2023年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

現在GOLDEN OIL WEEK開催中のタイヤ館倉吉店です。
オイル交換でご来店いただいた際に相談がありました。
暑い日が出てきてエアコンを使用してみたら、効きが良くないとの事。
まずはガス量を見ながらエアコンガスのクリーニングを行います。
どうしても長年エアコンを使用していますと、
エアコンガスの減少、ガスへの水分の混入等
が発生します。
結果的に
エアコンの効きが悪くなり、車の出足が悪くなったり
燃費が悪くなる...

カテゴリ:エアコンクリーニング☆ 消臭・除菌施工♪ 

先日スペーシアのバッテリー交換をしました。
オイル交換で来店されて、無料の安全点検でバッテリーを見てみると、そろそろ交換時期でした。
交換前
以前交換されてから4年経過していて、バッテリーテスターで電圧を測ってみると要交換が・・・
お客様も心配なので交換お願いしますということで、パナソニックさんの
「カオス M-65R」を選んでいただきました。
交換後
これで安心してドライブできますね。

担当者:井上

いつもタイヤ館倉吉のWebをご覧いただきありがとうございます。
今回はSUV専用夏タイヤALENZAの紹介です!
ALENZAは2つの製品ラインアップがあります。
まず1つ目 車内の快適性を求める方はこちら!
「ALENZALX100」
ALENZA LX100は高次元の静粛性を実現しながらふらつきを低減しています。
さらに高い耐摩耗性を実現しているのでSUVにはうってつけですね!!
そして2つ目 SUVでも走りにこだわりたい方はこちら!
「ALENZA001」...

もう1か月もすれば梅雨に入りますが、今お使いのワイパーはきちんと拭けていますか?
雨の日の運転には欠かせないワイパーは消耗部品です。
スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、
クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、
ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、
そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。
降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラ...

担当者:永田

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
いつもご利用いただいている、O様♪
今回は、アライメント調整でご来店いただきました!!
①まずは、基準値からどれくらいズレているか測定します。
前後ともに、左のタイヤの向きがバラバラになってますね!
②このズレを調整し、タイヤの向きを真っ直ぐに向くようにしていきます。
調整したことで、前後ともに、タイヤの向きが真っ直ぐ向いていますね!
タイヤ...

カテゴリ:アライメント調整 ヘッドライトコーティング 

担当者:モリ

5月4日
はレディースデー!(^ ^)
オイル・メンテ品・タイヤがお得な木曜日♪
オイルはなんと通常の20%オフ!
営業時間は09:30~18:00までになります
※作業受付は17:30までになります。ご予約は店舗までお電話ください^ ^
男性の方も女性の方とご来店ならOK!( ◠‿◠ )
ご予約・ご相談は下記から♪
店舗までお気軽にご連絡くださいませ!
tel:0858489550
お問い合わせフォームはこちらから
お問い合わせフォーム
#タイヤ#タイヤ交...

担当者:井上

先日、スペーシアのタイヤ交換をしました。
今まで履いておられたタイヤが摩耗してきたため、新品に交換です。
今回はNH200Cを選んでいただきました。
これでGWに安心して和歌山の実家に帰ることができますね。

担当者:井上

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂き、ありがとうございます。
ダイハツウェイク にお乗りのお客様に、オイル交換でご来店いただきました!
一緒に無料安全点検で
下回りを見させていただくと
マフラーがサビていました!
融雪剤や雨風の影響、経年劣化などにより
サビが広がっている可能性があります。
サビが酷くなると車検に通らなくなったり
マフラーを支えている部分の溶接が剥がれてしまったり、
排気漏れを起こす原因にもな...

カテゴリ:マフラー防錆コーティング 

担当者:モリ

常連のO様が持ち帰りされていたダウンサスの交換され、インチアップのために
ララパームカップとエコピアNH200Cのセットを取付されたということで
アライメント調製のためご来店いただきました。
ホイールはホットスタッフのララパーム カップ 15X4.5 4H 100 +45
ピアノブラック&リムポリッシュです。
スポーティーにも街乗りにもピッタリな軽快な走りを後押ししてくれそうな、ボリュームのあるスポーク。
クラシカルな雰囲...

カテゴリ:アライメント調整 ホイールの事ならタイヤ館倉吉 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:永田

連休ですねえ。
皆様どのような連休をお過ごしでしょうか。
タイヤ館は毎日営業しております(^^)/
そのような連休中、レガシィのお客様がタイヤ脱着でご来店いただきました。
一緒にオイル交換をしていただいたのですが、
ふと見るとワイパーが付いている樹脂部分が
(カウルトップ・カウルグリル等の呼び名があります)
白くなっています。
長年お車を大切にされているお客様ですので、樹脂コーティングのお話をさせていただき...

カテゴリ:樹脂コーティング施工事例☆ エンジンオイル交換 

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031