サービス事例 / 2023年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

年末にプリウスのお客様が「スタッドレスタイヤを見てほしい」ということで来店されました。
色々お話を聞いてみると
「タイヤの溝はあるけど、クリスマスの時の雪で滑ったので、タイヤのゴムが硬くなっているかもしれない」
ということでした。
実際に硬度計を使用し硬さを測ってみると、2018年製造で4年くらい経過していますが、硬くなってました。
お客様も「危ない思いや怖い思いはしたくない」ということでタイヤを新品に...

担当者:井上

いつもタイヤ館倉吉のホームページをご覧いただきありがとうございます。
お車のオイル交換を定期的にされていますか?
オイル交換は3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますが、
エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換をおすすめします。
今時の車はアイドリングストップがついていたり、ハイブリッドが増えてい...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:永田

1月19日
はレディースデー!(^ ^)
オイル・メンテ品・タイヤがお得な木曜日♪
オイルはなんと通常の20%オフ!
営業時間は09:30~18:00までになります
※作業受付は17:30までになります。ご予約は店舗までお電話ください^ ^
男性の方も女性の方とご来店ならOK!( ◠‿◠ )
ご予約・ご相談は下記から♪
店舗までお気軽にご連絡くださいませ!
tel:0858489550
お問い合わせフォームはこちらから
お問い合わせフォーム
#タイヤ#タイヤ交換...

担当者:井上

冬になってスタッドレスとのホイールセットをご購入いただくケースが多いのですが、
冬のメンテナンスで皆さんが一番気にされているのが
「冬の錆対策」
です((+_+))
兎に角冬は雪対策のために
「融雪剤=塩」
を大量にまかれます。
それが車体に付くことによって、サビの発生の原因となります。
サビの発生を抑制するためには錆対策が重要です。
クルマの下回りに関しては「防錆コーティング」を対策。
ホイールを取り付ける部...

常連のO様よりホンダ N-BOX用にララパーム カップの注文を頂きました。
サイズは 15X4.5 4H 100 +45で色はピアノブラック&リムポリッシュです。
純正の14インチからのインチアップで組み合わせるタイヤはエコピアNH200C。
タイヤサイズは165/55R15、春に向けての準備ですので取り付けはまだ先になりますが、
楽しみにしておいてくださいね!
ララパーム カップはスポーティーにも街乗りにもピッタリな軽快な走りを
後押しして...

担当者:永田

カレンダー

2023年 1
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031