サービス事例 / 2021年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日夏タイヤへの交換のお客様のヴェルファイアのマフラー防錆を施工しました。
施工前
この時期は海風+凍結防止剤の影響で特にマフラーが錆びやすくなります。
錆対策にマフラー防錆を施工しました。
施工後
定期的に施工することでお車を錆から守ることができます。
効果は半年から1年ですのでまた1年後施工をお待ちしております。
先日はありがとうございました。

担当者:井上

先日ミツビシトッポのATFを交換しました。
機械を使って交換していきます。
エンジンオイルとは違い、機械で古いオイルを抜いたり、新しいオイルを入れていきます。
あまり馴染みのないオイルにはなりますが、定期的に交換することで燃費の悪化、加速の低下を防ぐことができます。
交換の目安は2年、2万キロとエンジンオイルと比べると交換距離は長くなっています。

担当者:井上

ブリヂストンの発売しているアルミホイール「バルミナ」シリーズの「バルミナB10」が昨年新発売されました。シンプルなフォルムとキレイなブラックポリッシュカラーでどんな車にも似合いそうなデザインですね。サイズも14インチから18インチと幅広い車種に装着可能です。防錆性能も抜群なので夏用ホイール、冬用ホイールとしてもおすすめです。

担当者:井上

いつもWEBをご覧頂きありがとうございます
本日の納車に合わせて、アルミホイールとスタッドレスタイヤセットで購入いただきました!
スバル フォレスター SK9
お取り付けしたものはコチラから!
アルミホイール: BS PREO L5 17X7.0 5/114 +53 カラーブラック
スタッドレス: ブリザック DM-V3 225/60R17
さっそく、取り付けていきましょう!
作業前

作業後
タイヤは純正から1インチダウンで17インチでコスパ良く♪
黒のボディに...

カテゴリ:タイヤのプロ タイヤ館倉吉 ホイールの事ならタイヤ館倉吉 タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
2021年も1ヶ月が過ぎ、2月突入です。さて今日はエアコンフィルターのお話です。
本日入庫されたお車のエアコンフィルターなのですが・・・
ホコリ等々たくさん詰まってました(・_・;)前回交換したのが何年も前・・・Σ(・□・;)
これではフィルターとしては機能しないばかりか
悪臭の原因にもなりかねます・・・
これから花粉も飛ぶ...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 消臭・除菌施工♪ タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:酒井

今日は春のホイールキャンペーンの告知です!!
当店でも開催が決定しました!
なんと2/20-3/31とロングランで開催!
期間中にどんどんホイールを入荷し展示していきます!
欲しかったホイールをお得に買うチャンス♪
特典をご用意してお待ちしております!
詳細は追ってアップしていきます!!
ホイールが入荷次第また画像アップしますのでこうご期待ください!!

カテゴリ:ホイールコーティング ホイールの事ならタイヤ館倉吉 タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:酒井

お車に乗っていると、無塗装の樹脂部分、
特にフロントワイパーの下部分が白っぽくなってきて
どんなに洗車しても白ボケしてしまっていることがあると思います。
水性のワックスを塗布することもできますが、
雨が降るとあっという間に流れてしまいます。
お話を聞いてみると
「乗っているとこんなもんだよ」
とあきらめられている方も多いですね(*_*;
そんな、あきらめられている方に朗報!!!!
樹脂に塗布することにより無...

カテゴリ:樹脂コーティング施工事例☆ 新商品のご案内 

担当者:國吉

いつも タイヤ館 倉吉 をご利用頂きありがとうございます、
新人の酒井です
2/11(木)はLadies DAYになります!
オイル・メンテ・タイヤ品をいつもよりお得な価格で提供♪
オイル交換の距離がそろそろ・・・という方
最近エンジンのかかりが悪くバッテリーが不安だな・・という方
そういえばタイヤもそろそろ履き替えだったかな・・・というお方も
是非 タイヤ館 倉吉 へお越しくださいませ!(^^)!
女性の方はもちろん男性の方も彼...

カテゴリ:タイヤのプロ タイヤ館倉吉 エンジンオイル交換 バッテリー交換 

担当者:酒井

C-HRのフォグランプを交換しました!
C-HRのフォグランプは純正でLEDとなっているため
明るくしようと思ってもバルブ交換ができません。
そのため交換するためにはまずレンズユニットの交換が
必要となります。
そこで選んだのがベロフのトヨタ車用フォグランプレンズキットです。
最近のトヨタ車は純正でLEDフォグランプが装着されており、
純白な光であるものの明るさには不満があります。
このLEDバルブ専用フォ...

担当者:永田

輸入車にお乗りの皆様、ワイパーのビビりに悩まれていませんか?
どうも輸入車の場合、フロントガラスに撥水剤を塗ると、
ワイパーと撥水剤の相性があまりよくない場合が多く、
多くの場合「ぎゅー」と鳴いてみたり、「ドドド」とはねてみたり、、、
かなりストレスになることが多いです((+_+))。
本日ご来店いただいたVWティグアンにお乗りのお客様も、ワイパーのビビりに悩まれていました。
そこで今回選んだワイパーは
ベ...

担当者:國吉

カレンダー

2021年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28