サービス事例 / 2016年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お客様にATF交換をしていただきました~♪
ATFってなんぞや?
ATFオイルとは、オートマチック車のミッション部分に
使われているフルード(油)のことです。
オートマチック車は自動でギアの切り替えを行いますよね。
そのギアをスムーズに切り替える為のフルード(油)が
ATFです。
反対にマニュアル車は自分でクラッチを踏んでギアを
切り替えるので、ATFオイルはありません。
ATFオイルはエンジンオイルのように完全に...

担当者:春 日

本日、お客様にエアコンガスクリーニングを
していただきました♪
エアコンの効きが改善して、満足していただけましたよ。
■エアコンガスクリーニングって!?
エアコンガスを一度抜き取り、エアコン内部の水分や
不純物を取り除きます!
その後、真空引きしクリーニングしたガスを最適な
量を充填して、コンプレさーオイルも補充することで
エアコン本来の性能を回復させちゃうことです(^^)
■エアコンのメンテナンスを怠る...

先日、2台の車にREGNO GR-XIの交換と
あわせてアライメント調整を行いました。
どちらの車もタイヤの片減りがおきていましたので
せっかくの新品タイヤ交換をされるのなら「タイヤが
長持ちして、快適に走れるほうがいいですよね!」
という話をしてアライメント調整をしていただきました。
タイヤは高い買い物ですし、3,4年は使用しますので
長く快適に走れるほうがいいですよね!!
タイヤ交換するときは、アライメント調...

カレンダー

2016年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031