サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回は、こちらのエクリプスクロスにボンネットダンパーを装着したので紹介します!
取り付けるのは、コルトスピードのボンネットダンパーです!
何もつけてない状態はこちら
純正のボンネットステーでボンネットを支えます。
ダンパーを取り付ける為に専用ブラケットを取り付けします!
ボンネット側
このブラケットを取り付ける場合気を付けないとネジを外した瞬間にボンネットが落ちてきますので
作業は2人がかりで行いまし...

カテゴリ:他用品取り付け事例! SUVのあれこれ 

担当者:かく

今回は、こちらのコペンにキャリパー塗装をしたので紹介します!
すでに施工済みの写真ですが・・・
塗装前はこんな感じです。
今回のカラーは『ゴールド』です!
最初は色が乗らないので、重ね塗りで~
濃くなります!
黒に金は似合いますね~
足元ワンポイントおしゃれです!
お車のキャリパー塗装はタイヤ館倉敷大島店へお任せください!
キャリパー塗装のカラーサンプルもありますので是非一度ご来店ください!
タイヤ館倉...

カテゴリ:キャリパー塗装事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:田村

今回は、こちらのeKワゴンにワコーズのRECSを施工したので紹介します!
エンジンに近いところの吸気系から点滴のように刺して
霧状にして中をきれいにしていきます!
施工中から少しずつ煙が出てきてたのでこれは期待できます・・・
施工が終わりエンジンを吹かすと~
モクモクと軽自動車にしてはかなり多く煙がでました!!
ワコーズのRECSの施工はタイヤ館倉敷大島店へお任せください!
※点滴のように少しずつ吸わせるので施...

カテゴリ:その他メンテナンス事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:田村

今回は、こちらのVOXYをカスタムしたので紹介します!
まずは足回りから~
装着するのはTEIN ストリートベイシスZです!
純正を外して~
TEINに変えていきます!
こちら車高調はアッパーマウントなど純正部品を一部流用します!
車高は基準値よりも少し低くとの事なので
基準値よりも少し低めにローダウンしました!
こぶしがまるまる入ってた状態から~
指2本分までローダウン!
一旦この状態でアライメント調整を行います!
...

カテゴリ:ホイール交換事例! 足回り交換事例! アライメント調整事例! 

担当者:山形

今回は、こちらのN-BOX カスタム(JF3)に車高調を装着したので紹介します!
後期型のコーディネートスタイルです。
後期の白黒のツートン珍しいですね~
装着するのは、ブリッツ DAMPER ZZ-Rです!
全調整式の車高調で減衰力は32段備わってます!
アッパーマウントは純正流用します。
今回はほぼ新車なのでそのまま流用しました。
純正を外して~
組み込みます!
組み込んだら車に装着です!
フロント
リア
足回りを交換したらア...

カテゴリ:足回り交換事例! アライメント調整事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:山形

今回は、こちらのステップワゴンをドレスアップしたので紹介します!
今回もがっつり雰囲気が変わりますよ~
まずはキャリパー塗装から!
ブレーキキャリパーを掃除・分解して~
今回もFOLIATEC(フォリアテック)さんの塗料で塗っていきます!
今回のカラーはブラックです!
さらにアルミホイールも交換していきます!
取り付けるのはRAYS グラムライツ 57FXZです!
カラーはスーパーダークガンメタ/リムエッジです。
鋳造のな...

カテゴリ:ホイール交換事例! キャリパー塗装事例! ミニバンのあれこれ 

担当者:田村

今回は、こちらのムーヴキャンバスのバックランプを交換したので紹介します!
交換するのは、スフィアライトのスーパーサンバックです!!
バックランプの中ではかなり明るいLEDバックランプです!
交換後はこんな感じに・・・
明るすぎてかなりまぶしいです!!
外の明るさに対してこの光量!!
夜はかなり明るく見やすいのではないでしょうか???
お車のバックランプの交換はタイヤ館倉敷大島店へお任せください!
タイヤ館...

カテゴリ:ライト類交換事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:山形

今回は、こちらのクラウンの足回りをリフレッシュしたので紹介します!
18系のクラウンで通称ゼロクラと呼ばれていて今も人気のあるお車ですが・・
経年劣化によりショックアブソーバーからオイル漏れが発生し
フロントの足回りから「ゴト・ゴト」と音が鳴るようになったので
足回りを交換していきます!
まず、交換するショックアブソーバーはTEIN エンデュラプロです!
純正形状で乗り心地やハンドリング性能を向上させたいと...

担当者:山形

今回は、こちらの50プリウスにキャリパー塗装を施工したので紹介します!
もともとは何の変哲もないキャリパーです。
社外アルミを装着してるとスポークの隙間から見えた時に何かさみしいですよね~
こちらをワイヤーブラシやブレーキパーツクリーナー等を使用して掃除します。
当店は認証工場なのでブレーキの分解もできるので
外せる部品はなるべく外して塗装していきます。
しっかり乾かしたら組付けて完成です!
かなり足元...

カテゴリ:キャリパー塗装事例! セダンのあれこれ 

担当者:田村

今回は、こちらのステップワゴンに車高調を装着したので紹介します!
取り付けたのはTEIN フレックスAです!
ハイドロバンプストッパー採用で乗り心地も快適な車高調です!
距離を乗っているので、純正はかなりくたびれた感じになってました~
純正を外して~
TEINに付け替えます!
アライメント調整を行って完成です!
純正の状態
TEIN フレックスA装着後
いい感じにローダウンしましたね~
お客様も乗り心地が良くなったと大...

カテゴリ:足回り交換事例! アライメント調整事例! ミニバンのあれこれ 

担当者:山形

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031