サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ ロードスターに車高調取り付けにアライメント調整!

【マツダ ロードスター その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2022年3月19日

 

 

本日はこちらの納車したての新車!

MC後現行の新色カラーのNDロードスター

車高調取り付けアライメントとついでに

フロントタワーバー取り付け、さらにホイール交換まで

お任せしていただきましたので3部に分けて

ご紹介していきます♪

 

まずは車高調取り付け、

アライメント調整のご紹介です!

 

取り付けした車高調がこちら

 

 

ブリッツ ZZ-R

 

単筒式(モノチューブ)構造採用の

全長調整式車高調キットになり車高は下げたいが

出来るだけ乗り心地を落としたく無い方にお勧めです♪

そして全長調整式の車高調キットにしては

リーズナブルな価格を実現されています!

さらに32段減衰力調整機構を採用しているので

幅広い減衰力調整が可能になっておりますよ!

ストリートからサーキットまで

あらゆる走行シーンに対応してくれる

商品となっております!

 

さっそくビフォーアフターがこちら!

フロント

 

before

 

 

after

 

リア

 

before

 

after

 

もともと純正で高級サスが付いているタイプですが

車高への拘りから車高調に変更しました♪

車高のビフォーアフターがこちら!

 

before

フロント

 

リア

 

after

フロント

 

リア

 

アルミの変化に目が行きがちですが…

車高を見てくださいね!!(笑)

純正だとタイヤハウスの上側が少し広い印象ですが

ローダウン後は全体均一ぐらいになって

バランス的にも良くなりました♪

 

後は足回り交換をした際は必ず

アライメント調整をお勧めしております!

 

 

測定データがこちら

 

足回りの交換をするとここまでアライメントが

ズレてくるので左右差なくしっかり調整していきます!

 

調整後がこちら

 

出来るだけ基準の範囲以内に調整できる数値は

調整させていただきますよ♪

もちろんお好みの数値へ合わせる事も可能です!

 

 

これにて車高調取り付け

アライメント調整は無事完了です!

次回は車高調交換のついでに付けさせていただいた

ブリッツのフロントタワーバーの

ご紹介をしますのでお楽しみに♪

当店のご利用ありがとうございました!

 

車高調の取り付けも是非

タイヤ館倉敷大島店へお任せください♪

取り付けからアライメント調整まで

自店でさせていただきます!

 

 

タイヤ館倉敷大島店では

WEBからの作業予約をお勧めしております!

オイル交換など空いているお時間にWEBから

簡単にご予約が可能!是非ご利用ください♪

 

 

タイヤ館倉敷大島

〒710-0047 倉敷市大島128-1

TEL:086-425-6411

 

カテゴリ:足回り交換事例! アライメント調整事例! スポーツカーのあれこれ 

担当者:田村

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031