サービス事例 / 2023年5月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館アプリもうダウンロードしていますか?!

2023年5月11日

 

 

お得で便利なタイヤ館アプリのご紹介です♪

 

タイヤ館ではタイヤ交換だけではなく

オイル交換などのお車のメンテナンスもしています!

お車のオイル交換って、、、

「前回いつオイル交換したか忘れた!」

「前回エレメント交換したっけなぁ…」

乗りっぱなしの方も多いはず、、

 

そんな時!

タイヤ館アプリがあればばっちり解決!!

おうちにいるときでも、

気になる時はいつでもどこでも確認が出来ます♪

 

 

またお得な上記の様なクーポンも多数発行されますので

お得に便利にタイヤ館をご利用して頂けます!!

今までは来店かお電話でのご予約も

アプリから簡単に作業予約を入れることも出来ますよ☆

 

タイヤ館をご利用していただいてる方はもちろん

利用したことがない方も是非タイヤ館アプリ

ダウンロードしてみて下さい!

タイヤ館 アクロスプラザ倉敷児島
住所:711-0912岡山県倉敷市児島小川町3674-1
電話番号: 086-474-5300
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:片山

ダークカラーのホイールならブラックがいいかも。バランスウェイトは快適な走行に欠かせません!!

2023年5月11日

タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。

 

タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりします。そのようなことが起こらないよう、タイヤをホイールに組み付けた際にはタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付け回転させることで計測。その測定結果に応じた重さのバランスウェイトを適正な位置に取り付けることで、重心バランスを調整します

 

 

とても小さなパーツですが、快適な走行のためにバランスウェイトはとても重要な役割を担っているわけです。このバランスウェイトにはクリップ式と接着式があります。クリップ式は、ホイールのフランジ部(ホイールがタイヤと接合する部分)にハンマーなどを使用して打ち込み、主にスチールホイールや純正ホイールに使われることが多いタイプです。

 

一方、接着式は両面テープで貼り付けるタイプで、ホイールを傷つけにくく、お客さまに購入いただいたアルミホイールなどには接着式を使用します

 

 

当店では接着式のバランスウェイトについてはシルバーのほかにブラックタイプも用意しており、ダーク系カラーのホイールには目立たないブラックタイプのほうがおすすめですよ。

 

 

ひとつひとつの作業を丁寧に、そしてこだわりを持って行いますので、タイヤやホイールのことはぜひ当店にご相談くださいね。

 

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031