サービス事例 / 2022年5月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

手の届かないエアコン内部の洗浄しませんか?

【メンテナンス商品】
2022年5月15日

こんにちは!

 

 

岡山県倉敷市児島にありますタイヤ館アクロスプラザ倉敷児島店スタッフのスマスです!

 

いつも当店のWebページをご覧頂きありがとうございます!

 

 

最近はなかなか快晴といった日が少ないですね(^_^;)

晴れた休日には蒜山などの自然が綺麗なところにドライブに行きたくなります(*´∀`)

 

晴れた日ではエアコンを使用する機会が出てくるくらい暖かな日がデテキマシタガ

当店では空気中の花粉やホコリなどがエアコンを通して中に入るのを防ぐエアコンフィルターも取り扱っておりますのでお気軽にスタッフにお問い合わせください!

※エアコンフィルターが無い車種もございます。

 

 

 

本日は

エアコンの内部(エバポレーター)の洗浄のご紹介です!

 

 

 

エバポレーターとは冷房使用時などにエアコンの風を冷やすための機械です!

 

エバポレーターはかなり冷えるため結露が発生します!

例えるとガラスのコップに冷たい飲み物を入れるとコップに結露した水滴が付くのと同じ状態です!

 

 

冷房を使用した時に車の下からポタポタ水が落ちてますよね!

実はそれはエバポレーターに付着していた結露した水なんです!

水が発生するということは湿度が高くなるのでカビや汚れが発生してしまいます(>_<)

 

 

それがエアコンのカビ臭いにおいの原因になってしまうんです!

 

しかしエバポレーターは中のほうにあるためなかなか自分では清掃ができないんです(T_T)

 

ですが当店ではそのエバポレーターの洗浄ができるんですよ!

 

 

洗浄成分がある薬品を注入していきます!

 

 

 

注入し終わったらしばらく待つと結露した水と一緒に汚れが落ちてきます!

 

 

こちらが洗浄後のエアコン内部から出てきた洗浄液です!

透明な水が茶色く変わってしまっています(;'∀')

 

カビやホコリなどのごみも一緒に出てきます(^-^;

 

施工のタイミングは季節の変わり目など一年に二回がオススメです!

また車内でタバコを吸われる方もお勧めです!

 

一緒にエアコンフィルターの交換もオススメですよ!

 

 

そして最後までこの記事を読んでいただいた方お得なお知らせです!

今月先着10台のお客様はこのエアコン内部の洗浄を特価で施工させていただきます!!

 

 

 

お気軽にスタッフにお問い合わせくださいね!

お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

 

カテゴリ:エアコン内部の洗浄できます! エアコンフィルター交換! 

担当者:須増

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031