サービス事例 / 2022年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもご覧頂きありがとうございます。
本日はマーチのバッテリー交換作業です。
最近エンジンの掛かりは悪いとの事で点検させて頂きました。
電圧自体は大丈夫でしたが、使用年数が4年以上使用されている様でしたので
予防交換をさせて頂きます。
バッテリーを外す前に必ずバックアップをとります。
カーナビや時計類のリッセットを防ぐために専用の機械を装着して作業に入ります
本日交換するバッテリーはエコロングセーブ 40...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日ご紹介するのは『スバル レガシィ』のエンジンオイル交換作業です。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを
良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
それでは当店のオイル交換の手順をご紹介して行きます。
ま...

いつもご覧頂きありがとうございます。
本日はタントのタイヤ交換作業を実施しました。
4年程タイヤを使用しており、溝も大分減っていましたので、新品交換の
ご依頼を受けました。
早速作業に取り掛かります。
タイヤをばらす前に空気を抜き、バランスウエイトを外してから作業に入ります。
古いタイヤを外してホイールだけになりました。
ホイールの淵の錆を落として、新品のチューブレスバルブを一緒に交換します。
タイヤが...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日、ご紹介するのはスズキ キャリイのエンジンオイル交換作業になります。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを
良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
それでは、当店のオイル交換の手順をご紹介して行きま...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日は、レクサス RXのアライメント調整作業をご紹介!!
アライメント調整の準備としてメーカー指定空気圧に調整!!
各ホイールにセンサーを取り付けて行きます。
センサー取り付け後に専用機械に各タイヤの角度を測定させて行きます。
四輪の測定数値が読み込めたら、いよいよ調整に入ります。
調整箇所を画面の数字を確認しながら合わせて行きます。
車両毎に基準...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日はダイハツ ハイゼットのエンジンオイル交換作業をご紹介‼︎
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを
良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
それでは、当店のオイル交換の手順をご紹介して行きます。
今回は、...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日は、トヨタ パッソのバッテリー交換作業のご紹介‼︎
まずは、バックアップをセットして行きます。
次に交換するバッテリーのマイナス端子から外して行きます。
プラス端子/ブラケットの順に外してバッテリー本体を車両から下ろします。
新品のバッテリーを車両に搭載して外した逆の手順で取り付けて行きます。
最後にバッテリー端子/ブラケットの締め付け確認を実施...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日ご紹介するのは『日産 デイズ』エンジンオイル交換作業です。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを
良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
それでは当店のオイル交換の手順をご紹介して行きます。
まずは、...

いつもご覧頂きありがとうございます。
本日はワゴンRのオイル交換作業です。
オイル交換作業のお車が入庫致しました。
早速作業に取り掛かります。ボンネットを開けて抜きやすい様にフィラーキャップも開けて
おきます。
車両の下に潜り、オイルパンのドレンボルトを緩めて古いオイルを
抜いていきます。ドレンボルトには漏れ防止のパッキンがついていますので
再利用はせずに新しいものに交換します。
オイルパンのドレンボル...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
本日は、防錆コーティング作業のご紹介‼︎
当店では、タイヤ交換/履き替え/ローテーションなどタイヤ・ホイールを
外す作業の時に車両側のハブ部分・ボルト部分の錆/腐食の点検をしています。
あまり点検をしない所なので意外とこんな事になっているかもしれませよ‼︎
このままにしていると、ナット・ボルトのネジ山が潰れてしまったり
ナットの締め付け不足になり緩みの...

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930