サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!

【タイヤ】
2022年12月5日

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか? 空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。

 

空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも。適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素素ガス」の充填です。窒素素ガスは酸素に比べゴムの透過率が低いので、タイヤの内部から外へ抜けにくい性質があります。そのため窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなり、より長く安定した状態に保つことができるのです。もちろん、パンクなどのトラブルに注意が必要なのは変わりませんが、空気圧の低下が抑えられることはタイヤのコンディション維持に有効です。

 

 

そして窒素ガス充填には、もうひとつメリットがあります。窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。つまりホイールにもやさしいわけですね。「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

「窒素ガス充填」についてはこちら

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

オイル交換/シーズンタイヤの脱着を当店でご利用のお客様に関しましては

『アプリ会員限定・メンテナンスパック』オススメです。

オイル交換/シーズンタイヤの脱着を定期的(最低半年に1回)行う上で

かなり【お得な】パックとなっています!!

詳しくはコチラをご覧ください。⇒ ☆アプリ会員限定☆メンテナンスパック☆

 

↓おトクなクーポンございます♪是非ご活用ください。

 

 

☆クーポンの詳細はこちら!

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます!

☆作業予約はコチラから!

お電話でもご予約できます!

お電話はコチラから!▶

 

タイヤ館 久喜

埼玉県久喜市江面166

TEL:0480-21-5287

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:◎タイヤ・アルミホイール 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30