サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スバル フォレスター】タイヤ交換作業

【スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月7日

いつもタイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。

本日、ご紹介はスバル フォレスターのタイヤ交換作業になります。

今回、交換するタイヤは『アレンザ001』になります。

それでは、どのように作業するのかをご紹介して行きます。

車両リフトアップさせタイヤ・ホイールを外します。

ホイール、ホイールナット等に損傷がないかどうか確認‼︎

続いてタイヤチェンジャーを使ってホイールからタイヤを外し、

新しいタイヤをホイールにタイヤを組み付けます。

新品タイヤが組み替え終わったら安全を確保するためケージの中で空気を

メーカー指定空気圧まで充填します。 

空気を充填したタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付けて計測。

バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整します。

バランス調整が終わりましたら、車両ににタイヤ・ホイールを取り付けます。

ホイールナットはトルクを設定できるトルクレンチ等を使用し、規定トルクで締め付けます。

こうしてタイヤ交換作業は終了となります。

なお、当店でタイヤをご購入されたお客さまには、100kmの走行をめどに空気圧点検と

あわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施させていただいています。

ひとつひとつの作業を丁寧に、そしてこだわりを持って行いますので、

タイヤのことはぜひ当店にご相談くださいね。

 

タグ

♯タイヤ館久喜 ♯久喜市 ♯加須市 ♯白岡市 ♯宮代町 ♯ブリヂストン

♯SUVタイヤ交換 ♯SUV専用タイヤ ♯アレンザ001 ♯フォレスタータイヤ交換

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30