サービス事例 / メンテナンス作業

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさまこんにちは(^^)/
タイヤ館江南の松山です(^O^)
最近またワイパーの拭いが悪くなってきたので新品のワイパーゴムに交換しました(^o^)/
前回と同じPIAAの超撥水ワイパーです。5分間乾拭きすることで綺麗な撥水被膜ができるので雨の日に水をはじいて視界クッキリです(>_<)
自分の車はもともと撥水コーティングしてあったのですが、ワイパー作動時ゴムがビビるので交換する時はこのワイパーですね(^_-)-☆
「撥水はして...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

愛知県江南市 宮後町にあるタイヤ館江南です。
6月より 今話題の クレベリンを施工取扱い
はじめました。車内のシートや天井は除菌って
なかなか難しいですよね。特に小さなお子さん
や妊婦さん、ペットを乗せる方やエアコンの
ニオイが気になる方へ!!江南店のクレベリン
をおすすめします!!
専用の発生器を使い、20分程の作業で完了!!
なかなかし難い「車内のお洗濯」を一度
してみませんか?

カテゴリ:メンテナンス作業 

みなさまこんにちは
タイヤ館江南のまっちゃんです(松'ω'山)
もうすぐ5月も終わり、6月には梅雨の時期がやってきますね(;´Д`)
雨の日が多くなると思いますが車のワイパーの拭き取りは大丈夫ですか?
年数が経ってくるとゴムが劣化したり、切れていたりとふき取りが悪くなりますΣ(・ω・ノ)ノ!
雨天時の視界不良になると事故に繋がる事もあるので定期交換が必要です(; ・`д・´)
まずは無料点検しませんか?
当店はドライブスルー点...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

みなさまこんにちは。
タイヤ館 江南 服部です。
最近、気温が上がってきて暑くなってきましたね・・・。
それもあり、エアコンの効きが気になっている方が結構みえます。
そんな時には、この「ワコーズ パワーエアコンプラス」をエアコン機関内に添加する事によりエアコン温度設定を最低値等にしなくとも効きがよくなりますよ!
(※車種により個体差はあります。)
私も、こちらの商品を使用してエアコンの設定温度を低くしす...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:服部

みなさまこんにちは
タイヤ館江南のまっちゃんです(松'ω'山)
最近暑くなりましたね(;^ω^)
車でエアコンを使う機会も増えたと思います。
知り合いも久しぶりにエアコンかけたら変なにおいがすると言っていたのでフィルターを見てみると、、、
大分汚れが溜まって黒くなっていますねΣ(・ω・ノ)ノ!
外からの埃等をこのフィルタでキャッチして車内に入らないようにしてくれています(^^♪
なので一年又は一万キロでの定期交換が必要です...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

みなさまこんにちは
タイヤ館江南のまっちゃんです(松'ω'山)
本日ハリアー(アイドリングストップ車 IS車)のバッテリー交換しました!
IS車は普通車と比べると信号待ちや一時停止で止まったりとエンジンをかける回数が全然違うためバッテリへの負担が大きく寿命が1年半~2年と少し短いです(; ・`д・´)
バッテリーが上がると普通車同様にエンジンがかからなくなるので早めの交換がオススメです(^_-)-☆
今回交換いただいたのは、...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

みなさまこんにちは
タイヤ館江南のまっちゃんです(松'ω'山)
今日は風が強いですね(>_<)
昨日洗車したのに車のワイパーの上に砂がたくさんΣ(・ω・ノ)ノ!
もお黄砂が飛んできてるみたいですね(+_+)
そんな時に活躍するのがエアコンフィルターです!
砂や埃等が車内に入り込むのを防いでくれます(^_-)-☆
ですが年数が経って汚れが詰まってくると臭いの原因になるので、一年に一回の定期交換が必要です!!
自分の車がどうなっている...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

みなさまこんにちは
タイヤ館江南のまっちゃんです(松'ω'山)
脱着でご来店いただいお客様で無料の安全点検をさせていただき、ワイパーゴムが悪くなっていたので
交換しました(; ・`д・´)
PIAAのワイパーゴムで超撥水の物に交換しました(^_-)-☆
5分間乾拭きすることで綺麗な撥水被膜ができるので雨の日に水をはじいて視界クッキリなのでオススメです!!
点検は無料なのでお気軽にお声がけくださいm(_ _)m

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:松山

2020年3月8日

こんにちは!!
タイヤ館江南 小椋です(^^)/
自分は花粉症なため厳しい季節に入りました・・・。
最近日に日に酷くなってますね(´Д`)
話は変わりますが
お車のエアコンフィルター汚れてませんか?
フィルターの隙間にホコリ、虫が・・・。
年に一回の交換おすすめします!!
まずは無料点検しませんか??
(交換できない車種もございます)

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:小椋

江南市宮後町にあるタイヤ館江南です。
本日は新型FITにTPMS(空気圧センサー)を取付しました。
新型もやはりスペアレスですね...
今回のお車はタイヤサイズが『185/55R16』ということで
パンクで万が一の場合店頭に在庫がない・新品交換費用が
高くつくなど不安があったそうです。ブリヂストンのTPMS
なら走行中にランプの表示で確認できるので便利ですね。
ほとんどの国産車に装着が可能です。スペアレスやレアサイズ
装着な...

カテゴリ:メンテナンス作業 メンテナンス作業