スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンクした状態での走行は危険です。

【タイヤ】
2022年7月22日

皆さんこんにちは!関です!

最近、天気も良く

お出かけをする機会が多くなっているせいか、

タイヤのパンクのお問い合わせが多くなっています。

 

つい先日も、パンクされた状態で走行されてご来店された                        お客様がいらっしゃいました。

タイヤの構造上、

パンクしても一気に空気が抜けるとは限らないので、                          すぐにパンクに気付かない事も多いです。

 

下の写真をご覧ください↓↓

パンクしたまま走行を続けた、タイヤの写真です。

見ていただいた通り、タイヤの横側がズタズタに切れています。

 

幸い、搭乗していたお客様にはお怪我はありませんでしたが                      一つ間違えれば大事故につながります。

 

パンクやタイヤの空気圧が少ない状態で走行すると                          タイヤの横側に圧力がかかり、パンク修理出来ないくらい損傷を                     追ってしまったり、また、バーストの危険性もあります。

 

さらに、ホイールに負担がかかり、形が変形してしまう                          可能性もございます。

 

タイヤのパンクに気がついたら、タイヤはもちろんですが、

お客様とお車の安全の為にも、安全に停車出来るところで車を停め、

スペアタイヤに交換するか、

レッカーなどで安全に運んで頂くことをオススメ致します。

 

当店では、パンク修理だけでなく                                  タイヤの空気圧、残り溝やキズの点検等無料で行っております。

 

タイヤやお車の事で気になることが                                                                                           

ありましたら、お気軽にご来店下さい!!

 

 

タイヤ館 小諸
住所:384-0092長野県小諸市大字平原字柏木原1003
電話番号: 0267-22-1777
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:関