まる得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤには『TPMS』がおススメです♪

2019年11月25日
大阪府 河内長野市 タイヤ館河内長野のホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます!!
 
すっかり寒くなってきて、スタッドレスタイヤをご装着させて頂く事が増えてきたのですが、
その際に、空気圧センサー『TPMS』を装着させて頂く事が増えてまいりました。
 
TPMSはこのように、ホイールにセンサーを取り付け、
車内で空気圧の状態がわかる便利なものですが、
メリットの一つに『パンクにすぐ気づくことができる』と言う点があります。
 
走行中に運悪くパンクしてしまった場合、
空気が抜ける前にすぐ気が付けば良いのですが、
異変に気が付くのは、空気圧が大きく減ってしまってからの方が多いのです。
空気圧が少ないまま走行するとタイヤに傷がついてしまい、
空気を再び入れたり、パンク修理もできなくなってしまいます。。。
そうなると、スペアタイヤに履き替えてタイヤ交換に…となるわけですが、
凍結路面や積雪のある状態でのスペアタイヤ交換はとても危険です。
なんとか交換できても、スペアタイヤはもちろん通常の夏用タイヤですので
凍結や積雪には向きません…。
そもそもスペアタイヤの搭載されていないお車が増えているので
どうしようもなくなってしまい雪道で立ち往生…
なんて事になると大変ですよね。
 
ですので、パンクに気付けるTPMSがおススメなんです!
さらに普段の空気圧低下もお知らせしてくれるので、
燃費の低下も抑えることができたり、
空気圧低下による偏摩耗も予防できて、
結果、財布にも優しいんです♪
安全なだけではなく、エコの面でも有効なものなんです!
もちろん、夏用タイヤに装着する事もできますので、
気になった方は、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいね♪

担当者:てらした。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30