サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ハブ防錆コーティング

2022年5月9日

こんにちは!

タイヤ館交野 スタッフの山岡です!

この度はタイヤ館交野のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます!

今回は「ハブ防錆コーティング」について紹介させて頂きます!

ちなみにハブとは何なのかご存知でしょうか?

タイヤのホイール部分と車との脱着部分のことです!

普段は見ることのできない部分ですが、その見えない部分が雨水などでどうしても錆びついてしまいます。

え?そんなんほっといたらええんちゃうのと思われる方も居られると思います。

ですがこちらを放置しますと、夏タイヤやスタッドレスの履き替え時にホイールとハブ部分が固着してしまい、大切な車に大きな負担をかけて傷つけてしまう可能性があり、またパンクの際、サビで固着してしまいパンクしたタイヤとスペアタイヤが交換しにくくなるケースがあります。

また最悪の場合、錆びついたボルトがポキッと折れてしまい、脱輪してしまう可能性があります。

作業工程としては、まずワイヤーブラシでサビを取り、その後に防錆コーティングをさせて頂いてます!

防錆する前はこちらで、

防錆を行なったのはこちらになります!

スタッフ撮影

タイヤ館交野スタッフ一同お客様の安心と安全を第一に考え日々励んでいます!

タイヤを外す機会が少ないと思いますので、タイヤ交換、夏タイヤやスタッドレスの履き替え時には是非ご検討よろしくお願い致します!

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:山岡

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30