サービス事例 / カーメンテナンス関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様、冬に備えてお車の”サビ止め”
されておりますでしょうか??
本日は当店でも人気の
【ウルト】のアンダーコートをご紹介します!!
金属にしっかり密着し、高い防錆力を発揮する
【ウルト】のアンダーコート。
ヨーロッパから北海道を経て、
国内でも人気が高くなってきている商品です♪
施工はまず汚れ取りから↓
施工前はこんな感じでした↓
ボディに付着しないよう、
しっかりと養生を行い、いざ!!
スプレー缶での吹付で...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

だんだんと寒くなってきました
これから季節が進んでいくと
雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。
そうなると下周りのさびが気になります
全体施工がベストですが、
特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!!
錆びてしまったものは元には戻せませんが
今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます!
穴が開くと数万円・・・
車検も通りません。
是非とも今のうちに対策しましょう!
タイヤ館柏崎店では、
タイヤはもちろん、
エ...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

皆様こんにちは!タイヤ館柏崎店です。
当店ホームページをご覧頂き、有り難う御座います。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
ホンダ・N-BOXのバッテリー交換をご紹介です。
使用期間約3年半、これから寒くなるとバッテリー上りが起きやすくなるので、
安全・安心のために交換させていただきました。
新しいバッテリーはGSユアサのエコRレボリューション・M-42Rをお選びいただきました!
まず固定ステーを取り外し・・・
バ...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

こんにちは
だんだんと寒くなってきました
これから季節が進んでいくと
雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。
そうなると下周りのさびが気になります((+_+))
全体施工がベストですが、
特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!!
錆びてしまったものは元には戻せませんが
今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。
穴が開くと数万円・・・
車検も通りません。
是非とも今のうちに対策しましょう(^○^)
タイヤ館柏崎店では、
...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

本日はマツダ【アクセラ】エンジンオイル交換のご紹介です!
今回オイル交換は《上抜き》で実施していきます!
専用の機械で素早く作業致します!
抜き取りはオイルの量を見る
《レベルゲージ》から抜き取ります!
今回使用するオイルは、SUNOCO《日本サン石油》 ECOMAX です!!
全合成油で最新規格API:SP・ILSAC GF -6を取得
ダウンサイジング車、直噴ターボ車(LSPI:低速早期着火)にも対応したオイルです!
低音スラッジの...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

みなさんこんにちは☆
脱着の予約
たくさん入ってきましたよ!
まだ!という方は
WEBでも出来ますのでお早めに(*´∇`*)
お車は日産のルークスです。
お預かりしてますスタッドレスタイヤを
センターフィット取付します。
そしてそのままオイル交換もさせていただきました。
使用したオイルはコチラ!
デュアルサポートです。
走行距離が50,000Km以上の方にオススメ!
エレメント交換は
オイル交換2回に1回がオススメですよ!
お...

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 カーメンテナンス関連 

みなさんこんにちは!
冬前準備進んでいますか?
雪が振る前にオイル交換はいかがですか?
今回はオイル交換のご紹介です!
ホンダゼストのオイル交換をご紹介します!
今回はエレメントはないですが下抜きしていきます!
ドレンボルトのパッキンは新品を使います!
古いのを使い回すとオイル漏れの原因になるので
毎回新品にしましょう!
パッキンを新品にしたのでオイルをしっかり入れていきます!
今回のオイルはエコマック...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

担当者:北原

みなさんこんにちは!今回の作業は・・・
マツダ【CXー3】ディーゼルエンジン車のオイル交換です!
前回交換から5,000km走行されたので定期交換になります!
交換作業の前にオイル量をチェックして規定量が入っているか確認します!
ディーゼルオイルは直ぐに真っ黒になるのでオイルの汚れ具合は確認できません、、
今回はオイル交換だけなので上抜きで作業です!
お車によっては上抜きでの作業が出来ない場合もあります。その...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

本日はマツダ【アクセラ】エンジンオイル交換のご紹介です!
今回オイル交換は《上抜き》で実施していきます!
専用の機械で素早く作業致します!
抜き取りはオイルの量を見る
《レベルゲージ》から抜き取ります!
今回使用するオイルは、SUNOCO《日本サン石油》 ECOMAX です!!
全合成油で最新規格API:SP・ILSAC GF -6を取得
ダウンサイジング車、直噴ターボ車(LSPI:低速早期着火)にも対応したオイルです!
低音スラッジの...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

皆様、冬に備えてお車の”サビ止め”
されておりますでしょうか??
本日は当店でも人気の
【ウルト】のアンダーコートをご紹介します!!
金属にしっかり密着し、高い防錆力を発揮する
【ウルト】のアンダーコート。
ヨーロッパから北海道を経て、
国内でも人気が高くなってきている商品です♪
施工はまず汚れ取りから↓
施工前はこんな感じでした↓
ボディに付着しないよう、
しっかりと養生を行い、いざ!!
スプレー缶での吹付で...

カテゴリ:カーメンテナンス関連