作業事例

オーバーヒート

2016年1月11日

先日にイプサムがレッカーで運ばれてきました。

ラジエタ―を見たとこアッパータンクから漏れがあり、まだまだお車も乗るとのことでしたのでホース類も含めて交換となりました。

ラジエタ―交換後に新品のクーラントを入れるのですが中で空気が溜まっていると大変なのでエア―抜きをしますが、念入りにやらないといけませんので交換も含めて2~3日いただいております。

インプレッサ、フォレスターなどの水平対向エンジンは構造上エアーがかなり抜けにくいのでさらにお時間をいただく場合があります。「あさみやはインプレッサ乗っているときにエアー抜きで完璧に仕上げるのに1週間くらいかかりました。社外品の3層式でした。」

社外、純正新品、リビルト品の作業行えますのでご相談ください。

担当者:あさみや

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30