作業事例

【マツダ デミオ】オイル交換

2021年2月7日

デミオのオイル交換をしました(*´з`)

 

カラーはこれぞマツダ!!ソウルレッドクリスタルメタリックでございます。

このクリスタルメタリックに変わる前はソウルレッドプレミアムメタリックでした。

 

プレミアムメタリックの方は明るめの赤でしたが、クリスタルメタリックになってからは深みのある濃い赤になりました。

 

同じなのになぜこんなに見え方が違うのか??

 

プレミアムメタリックもクリスタルメタリックも3層構造ですが、下の層がプレミアムは反射層、クリスタルは反射・吸収層だからこうも見え方が違うそうです。

 

確かに反射だけなら明るい色、吸収なら深い色になりそうですよね。

どちらのカラーもいいですが、わたしはクリスタルメタリックの深い赤の方が好きです。

 

さ、うんちくはここまでにしまして進みます(笑)

オイルを上抜きして…

今回はオイルエレメントも交換します。

アンダーカバーを外して…

古いエレメントを外します。

交換!!

こんなちっこい部品ですが、オイルのろ過をしてくれる大事な部品です。

交換目安は10,000キロです。

オイル交換2回に1回ですね。

 

これを定期的に交換してあげないと新しいオイルを入れても、すぐに汚れてしまいます。

2回に1回は必ず交換しましょう!

 

マツダと言えばディーゼルエンジンですが、ディーゼル用のオイルも取扱しております。

 

オイルは人間の血液と同じです。

汚れでドロドロになってしまうと当然よくありませんので面倒くさらず交換してあげましょう(*´з`)

担当者:阿部

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30