サービス事例の紹介!

タイヤ館 鹿屋店のスタッフが作業事例を紹介します!

先日タイヤのローテーション(前後入れ替え)にお客様がご来店したのですが
後輪のタイヤがこんなにツルツルになってました!今日は雨も降っていますしこれは危険だ!!と
いうことで・・・タイヤ交換をいたしました!!
ハイブリッドカーにはこれでしょう!エコピアNH100C!今年の新商品でございます
お客様も「新品のタイヤってこんなに溝があるのですね!!!!!」と驚かれておりました!!!!
皆さまも、タイヤの溝...

担当者:外園

先日、希少な車種をオイル交換させていただきました!!!
セドリックY30 しかもワゴンタイプです。S52年モデルらしく私と歳があまり変わらない!!w
しっかりオイル交換をさせて頂きました!!
エンジンオイルは半年に一度、距離で言うと3000~5000キロに一度の交換が
目安となっております!!
エンジンオイルの交換も 是非 鹿屋市 寿の タイヤ館鹿屋をご利用下さい!!

担当者:松尾

先日タイヤをご予約頂いたお客様にタイヤが肩べりしているのを一緒に確認させてもらい、
今回替えたタイヤがもっと長持ちするようにと、アライメントを実施いたしました。
ハンドルが若干センターズレを起こしていることもありしっかりと修正させて頂きました!
タイヤを長持ちさせる為にも、アライメントをオススメします!
詳しくはスタッフまでお気軽にお声かけ下さい!ヽ(*´∀`)ノ

担当者:松尾

本日、常連のお客様のウェイクにマフラーを取り付けいたしました!!
マフラー業界では老舗のメーカー、柿本です^^
昔の柿本のマフラーといえば、出口がでっかくてバカでかい音をだしていたのですが^^;;
今は非常におとなしく、でも純正と比べれば上質なサウンドを奏でてくれますw
皆様もマフラーを交換しドレスアップしてみませんか!?
詳しくはスタッフまでお気軽にお声かけください!

担当者:外園

どうも、外園です!!
今回は 日産のスカイラインのアライメント作業になります!
お車の走行距離が10万キロ以上走行しており、
年数も経過したためお車の足回りのリフレッシュとして今回アライメントの調整をさしていただきました。
無事故車のお車でも走行距離、年数が経ってきますと少しづつ足回りのズレが生じてきますのでそれが
タイヤの偏摩耗に繋がりタイヤの寿命も短くなってしまいますΣ(゚д゚lll)
なのでアライメントを...

担当者:外園

今年もナビ取り付けが始まりました。
新年一発目はN-BOX新車です。
ナビはイクリプスのAVN-Z05iを取り付けました。
付け慣れた車ではありますが、新車は緊張します。
今年もジャンジャン取り付けしますので、オーディオ・ナビ等のお問い合わせお待ちしています。
取り付け完了。初期設定を済まし、作業完了しました。

担当者:オダハラ

本日常連のお客様のHONDA S660のアライメントを実施しました!
オーナーの方はわざわざ福岡のカスタムショップまで自走しチューンアップするほど
拘りを持ったお客様なのです!
しっかり作業させて頂きました!
お客様も喜んで帰られましたヽ(´▽`)/

担当者:松尾

今回は、新車の軽トラ(ホンダ・アクティ)に、以前乗ってた車から
乗せ替え依頼を受けまして取り付けしました。
初めて取り付け。どうなることかと思いましたが、カメラの配線の引き回しが
少々大変でしたが、綺麗に取り付けが出来ました。
軽トラに乗られてる方、積載した際、バックする時カメラがあると便利かもしれませんよ!
気なる方はタイヤ館まで、ご連絡を!!

担当者:オダハラ

本日はシートカバーを新型フィットに取り付けしました!
まず助手席に取り付けまして・・・・
その後運転席にも取り付け完了。
そのままの勢いで後部座席もこの通り!!
カンタンに書きましたが結構時間のかかる作業なのです・・・・w
フィットのようなコンパクトな車でも大体2~3時間かかってしまいます^^;
シートカバーを付けるとやはりオシャレ!!
年数の経った車でシートが痛んでいる方などにもイイと思います!!
...

担当者:松尾

愛車にタイヤホイール、車高調などでドレスアップをするのもイイのですが
マフラーも替えてみることをオススメします!
見た目ももちろん変わるのですが、排気音も心地いいサウンドに生まれ変わるんです!!
もちろん車検対応品なのでご安心を!!
今回はマフラーの老舗メーカー、柿本のマフラーをご購入していただきました!!
見た目もサウンドもイイ!!
気になる方はぜひタイヤ館鹿屋まで連絡、お待ちしています!!

担当者:松尾

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30