サービス事例 / 2024年5月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ カムリHV タイヤ交換&アライメント調整

2024年5月24日

こんにちは、愛知県名古屋市千種区にある

タイヤ館香流です。

ご近所の名古屋市千種区内だけでなく、

名古屋市守山区、名東区、尾張旭市、長久手市などからも

ご来店いただきまして、ありがとうございます!


【タイヤ館香流アクセスMAP】


アクセスマップ | タイヤ館 香流 |

本日は、トヨタ カムリHV のタイヤ交換・アライメント調整作業のご紹介です!

 


≪作業内容≫

トヨタ カムリHV 4本交換 アライメント調整作業



≪車両情報≫

車種:トヨタ カムリHV

タイヤサイズ:215/55R17

走行距離:98,269km

足廻り:純正

 

 

タイヤの状態

カーディーラーさんでそろそろタイヤ交換の時期ですよと言われてご来店され、

 

見させていただくと・・・・

 

全体的に少し溝が減っていて、ひび割れがあり少し外側の減りが進行しているようです・・・。

 

そろそろ交換がやはり必要となり、交換させて頂くことになりました。

 

まず新しくタイヤを交換していきます。

交換するタイヤがこちら!

ブリヂストンタイヤ  レグノ GR-XⅡ です!!

ではタイヤ交換をしていきます。

まずは車からタイヤを取り外します。

その後はホイールからタイヤを取り外します。

その後、新しいタイヤをホイールに組み付けします。

その後、空気圧を入れてからバランスを調整していきます。

その後、車へ取り付けていきます。

これでタイヤ交換は完了。

 

タイヤ館のタイヤ交換詳しくはこちら↓↓↓

                 クリック

 

 

 

交換したあとにアライメント調整をしていきます。

まずセンサーを取付。

 

車両を前後に動かしたり、ステアリングを左右に切ったりして、角度を測定していきます。
その後、ステアリングを真ん中に固定して測定完了です。

 ※こちらの画像はカムリHVの画像ではありません

測定結果がこちら

それから、ズレているところを調整していきます!

 

しっかりと調整させていただきました。

 

これにて調整完了です!

最後にタイヤワックスを塗布して作業完了です。

 

当店ではタイヤホイールを交換後

無料でアフターサービスを行っております

是非今後ともタイヤ館香流を

よろしくお願いいたします!

タイヤホイールの無料アフターサービスの

↓詳細はこちら↓

クリック

 

 

 

【タイヤを新品交換後】【まっすぐ走らない】【タイヤが偏って減ってしまう】

【足廻り部品を交換後】【縁石に引っ掛けたり擦ったりした】

【累計の走行距離が多くなってきた】

などの心当たりのある方は、アライメントの測定・調整をお勧めします!

気になった方は、お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

 

ただいま、タイヤ館香流ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

↓↓↓

セール・クーポン情報 | タイヤ館 香流 |

↑こちらをクリック

 

 

 

 

ネットで予約、好評です!

 

↓↓↓

サービスメニュー | タイヤ館 香流 (taiyakan.co.jp)

こちらをクリック

 

 

 

 

 

商品、お取り付け、作業日時 等のご相談はお電話でも承っています!

↓↓↓

店舗紹介 | ショップ情報 | タイヤ館 香流

こちらをクリック

お気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓↓

タイヤ/サービスに関するご相談の予約 | タイヤ館 香流

こちらをクリック

 

タイヤ館 香流
住所:464-0002 愛知県名古屋市千種区香流橋1-299

電話番号: 052-760-7751

相談予約

 

 

 

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) アライメント測定・調整 

担当者:豊島

【TOYOTA GRスープラ DB型】タイヤ&アライメント調整作業

【トヨタ GRスープラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月24日

こんにちは、愛知県名古屋市千種区にある

タイヤ館香流です。

ご近所の名古屋市千種区内だけでなく、

名古屋市守山区、名東区、尾張旭市、長久手市などからも

ご来店いただきまして、ありがとうございます!


【タイヤ館香流アクセスMAP】


アクセスマップ | タイヤ館 香流 |

本日は、トヨタ GRスープラのタイヤ交換作業のご紹介です!

≪作業内容≫

タイヤ4本交換及びアライメント測定調整作業



≪車両情報≫

車種:TOYOTA GRスープラ DB型 RZモデル
タイヤサイズ:F255/35R19 R275/35R19
走行距離:12,100km
足廻り:純正

 

今回はタイヤを損傷させてしまったとの事で

チェックをご要望での来店でした。

 

タイヤの側面が大きく削れており

タイヤの内部構造が剝き出しになっており

そのまま使用するにはリスクが高い為

交換での方向でお話しさせて頂きました。

他のタイヤを点検してみると

あんまり車を使用しない事もあり

タイヤのミゾは残っているものの

4年半弱使用している為に

経年劣化によるタイヤの

ヒビ割れが発生していましたので

この機会に4本交換のご検討を提案させて頂きました。

純正タイヤでのご提案もさせて頂きましたが

メーカー在庫や納期の関係上

そして車両やお客様の使用状況から

 

ブリヂストンのスポーツタイヤ

POTENZA S007A にて

新品交換のご依頼を頂きました。

前後異形のサイズではありますが

RZモデルは純正19インチで

35扁平かつリアは275とワイドなタイヤです。

タイヤのサイズだけでも

走りが楽しそうなお車ですね!

 

では作業内容をご紹介!!

↓↓↓

バランスウェイトを剥がしてたら

純正空気圧センサーが装着されてましたので

先にセンサーを外します。

タイヤ交換の際にセンサーがあると

損傷するおそれがありますので

タイヤの中に落とします。

 

タイヤ組み換えの準備ができたら

タイヤを剥がしていきます。

 

タイヤを組む前に

空気漏れを予防するために

ホイールのリム部をしっかり掃除します

 

空気圧センサーも忘れずに装着!

緩いと外れてしまう恐れがありますし

締めすぎもセンサーを破損させてしまうので

規定トルクにて締め付けを行います。

 

扁平タイヤかつワイドなタイヤなので

慎重にタイヤを組付けします。

 

タイヤを組んでエアーを充填したら

ホイールバランスを調整します!

バランスウェイトはホイールにあわせて

ブラックのウェイトを貼り付けます。

 

組み換えが完了したら

車両へ取付をします。

ボルトを締め付ける際には

もちろん規定トルクにて!

締め付け漏れを防ぐ為にも

スタッフ二人でダブルチェックします。

 

今回はタイヤの側面を損傷しており

ホイールにも傷が入っていましたので

車軸のズレが発生している可能性が高く

アライメント測定調整作業もご依頼頂きました。

測定してみると

全体的にズレは出ていましたが

やはり1ヵ所だけ大きくズレが生じており

測定結果に基づいて調整を行いました。

 

アライメントの調整が終わったら

最後にタイヤワックスと

ホイール拭きあげを行い

作業完了です!

 

本日はタイヤ交換・アライメント調整作業の

ご成約頂きありがとうございました!!

 

当店ではお客様のタイヤ状況や

使用状況にあわせてタイヤをご提案させて頂いております

まずは気軽にご相談下さい!

 

ランフラットタイヤや

今回取付させて頂いたタイヤのように

作業難度の高いサイズの作業も

タイヤ館に是非お任せ下さい!!

 

 

タイヤホイールを交換後

無料でアフターサービスを行っております

是非今後ともタイヤ館香流を

よろしくお願いいたします!

タイヤホイールの無料アフターサービスの

↓詳細はこちら↓

クリック

 

 

タイヤ館香流ではお得な

WEBクーポンをご用意しています!

↓↓↓

セール・クーポン情報 | タイヤ館 香流 |

↑こちらをクリック

 

ネットで予約、好評です!

 

↓↓↓

WEB予約 | タイヤ館 香流 (taiyakan.co.jp)

こちらをクリック

 

商品、お取り付け、作業日時 等の

ご相談はお電話でも承っています!

↓↓↓

店舗紹介 | ショップ情報 | タイヤ館 香流

こちらをクリック

お気軽にお問い合わせください

 

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓↓

タイヤ/サービスに関するご相談の予約 | タイヤ館 香流

こちらをクリック

 

 

タイヤ館 香流
住所:464-0002 愛知県名古屋市千種区香流橋1-299

電話番号: 052-760-7751

相談予約

 

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:鈴木