スタッフブログ(日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

晴れた日の続く時施工可能ですが、
お車のヘッドライトが汚れていると視界不良と明るさに影響が出ます
※施工後は24時間触ったり、水などで濡らしたりしないようにしてください
冬場は施工出来ない可能性もありますが、
汚れを取る前に
ライトのまわりはマスキングします
掃除とコーティングを施工して
綺麗になりました(^^)/

担当者:小川

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

本日は冬タイヤへ履き替えのお話ですが、ただ冬タイヤに履き替えれば良いという訳ではございません
履き替えの時に一緒に準備をしてこそ、冬を過ごしましょう
対策は....【錆】です( ;∀;)
タイヤを外したら、【ハブ】を防錆コートしましょう
下廻りも防錆コート推奨です(^^)/
マフラーと下廻り施工後↓
ツヤツヤ(施工直後だけ)です
施工後は艶消しみたいな状態になります
完了後冬タイヤ取り付けして完了です
これで冬準備は完...

担当者:小川

当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れを...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをきれいに塗っても、接地面の内側のほうがどんな状態なのかチェックしてないなんてことも多いのではないでしょうか。
そうなんです...

カテゴリ:安全点検 

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです。
クルマで移動するときだってそう。芳香剤を使うか否かはともかく、狭い室内に悪臭が漂うのはいただけません。最近のクルマのほ...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れを...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

人間は健康診断など病院で診断しないと早期発見出来ない事ありますよね??
車も同じです
気づいたら、タイヤの内側が溝ない....
なんかタイヤ交換の周期が早くなっていってる??
それは、アライメントがズレているかもしれません.....
一年に一度診断(アライメント測定作業)してあげましょう
何も問題無ければ、それで良いじゃないですか
車検、点検を行っていてもアライメントはお客様自身が
アライメント作業をお願いしな...

担当者:小川

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っていますが、その後100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。これが当店の「100km点検」です。
まずは空気圧のチェック。点検を行うのは、新品タイヤがホイールになじむ過程で空気圧が低下する場合があるからです。
そしてホイールナットの再確認。新品タイヤのホ...

カテゴリ:100km点検