サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

新品タイヤ交換後には「慣らし運転」が必要です。
当店ではタイヤ交換後に「無料」で点検を行っています。
今後も定期的な点検をお願い致します。
本日はご来店ありがとうございました。

カテゴリ:タイヤ交換 

先日ホイールセットを購入いただいたお客様です。
インチアップするとホイールと車のとの隙間が気になる
との事でローダウンすることとなりました。
ビフォー
交換中の写真は撮り忘れてしましました。
いきなり完成!
アフター
いかがでしょうか?スタイリッシュなプリウスの完成です!
いつも当店のご利用ありがとうございます!!

担当者:多木

当店では車検の取次も行っております。
お車の車検・点検・整備をご紹介!
スズキ アルト ラパン
当店の車検は「お客様のご予算」に応じたメンテナンスを
ご提案致します。また車検と合わせてタイヤの交換ももちろん
大丈夫!
車検のご相談はタイヤ館 加古川にお気軽にご相談下さい!
当店は明姫幹線沿い、マクドナルドさんの隣です。
代車無料!見積り無料!事前にお電話でご予約をお願い致します。
お問合せ TEL 079-427-6890

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:ナカヤマ

只今「タイヤSALE」開催中のタイヤ館 加古川店です。
いつも当店のWEBを見ていただきありがとうございます。
本日のタイヤ交換作業を少し詳しくご紹介します!
ホンダ ステップワゴンのタイヤ交換です!
選んだのは新商品「プレイズ PX-RVⅡ」!!
こちらのお客様はタイヤの「ひび割れ」が気になりご来店されました。
溝の間の「ひび割れ」なかなか気づきにい場所です。
タイヤチェンジャーにセット!
タイヤを取り外します。
ホ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:ナカヤマ

いつもタイヤ館加古川HPご覧いただきありがとうございます!
この三連休でのお出掛け予定が変更になった方が多いと
思いますが、次の機会が必ずおとずれます!!
さてそんな中タイヤ館加古川にご来店頂き
ありがとうございます!!
ご予約頂いていた「レグノGR-XⅡ」を取付させて頂きました。
「タイヤを交換するとき、次につけると決めてた」
とお客様に言って頂けたのが嬉しかったですね。
沢山の皆様に選んでいただいて...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:古林

タイヤ交換と同時にドライブレコーダーの
取り付けを行ったお車のご紹介!!
三菱 ミニカ
ケンウッドのお手頃モデル DRV-240 フロント1
カメラの当店人気商品です。
取り付け前
取り付け後
当店にご来店されるお客様のお車にもドライブレコーダーを
装着している方が増えているような気がします。
当店ではお手頃なモデルから、高性能モデルまで在庫があり
ます。
3月はドライブレコーダーフェアも同時開催中!
気になる方はお...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:ナカヤマ

当店はニューテックのオイル正規品取り扱い・販売
常時在庫もしております。
本日はこちら!
ワゴンRのオイル交換です!
高性能を体感できるエンジンオイル!
ニューテックシリーズ愛車にもぜひ!
エコカー向けやスポーツカー向けなど幅広い
ラインアップですよ!
通勤用のマイカー「N-BOX」にもいれています。
かなり久しぶりのエンジンオイル交換でしたので、
同時にフラッシングも行いました。
ターボ車ですが、燃費の改善や...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:ナカヤマ

トヨタ ポルテのLED化ですよ!
ヘッドライト・フォグライト・バックライトなどをLED化!
見た目の変化もありますが、夜の視界がより見やすくなり安全運転の為に
おすすめさせていただきました!
タイヤ館加古川店はタイヤ以外のカー用品も得意としております。
お車の事ならお気軽にご相談下さいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
加古川市・高砂市でタイヤや車検のことなら、タイヤ館加古川店
にお任せ下さい!明姫幹線...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:ナカヤマ

いつもタイヤ館加古川HPご覧いただきありがとうございます!
冬タイヤからの履き替え依頼が多くなってきました。
交換前にタイヤチェックをしていると
内側の減り方が偏った減り方をしているタイやを見かけます。
「カド落ち」とかそういった言い方をしてますね。
タイヤの状態によっては、履き替え前にタイヤの取付角度を
チェックするのがいいお車もありますよ。
角度チェックの作業を「アライメント」といいます。
もし冬...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:古林

いつもタイヤ館加古川HPご覧いただきありがとうございます!
タイヤ館加古川では車検の受付を随時行ってます!
その車検で、こういった交換作業もやってますよ
「フロントガラス交換」です。
このようになってしまうと、車券は×なんですよね
そこで今回はガラスを交換となりました!
交換中の状態です。ガラスがないのは不思議ですね!
交換完了!!
今回はガラス交換になりましたが、
「ウィンドリペア」で対応できる場合も...

担当者:古林

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30