サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

軽自動車のタイヤ交換が続きました!

【タイヤ オイル関連 > メンテナンス作業】
2024年5月10日

 

 

加古川市野口町のタイヤ屋さん!

 

 

本業はもちろんタイヤ交換なタイヤ館加古川中央店!

 

 

アルバイトスタッフの松崎です。

(^_-)-☆

 

 

本日よりGW明けの営業を再開します!

 

 

待ち時間短縮にはWEB予約が大変便利です。

 

 

是非ご利用になってくださいね

(^_-)-☆

 

 

WEB予約はこちらから

 

それでは本日の作業紹介です。

 

 

軽自動車のタイヤ交換が続きました!

 

 

HA25型アルト × エコピアNH200C

 

 

まずはアルトのオーナー様から。

 

 

定期的に空気圧点検やお車の安全点検、さらには車検もご依頼いただくオーナー様。

 

 

以前の交換から年数が経過し、経年劣化を確認しました。

 

 

その為タイヤ交換をご提案させていただきました。

m(__)m

 

 

当店店長はかれこれ7年もこの店舗におりますので、2回目3回目のタイヤ交換をご提案するお客様が増えてきております。

 

 

【センターフィット実施中】

 

 

だいぶ記憶性能が劣化してきている店長ですので、

 

 

『こないだタイヤ変えましたよねー』という感じで、4~5年前の話をすることがあります。

 

 

是非惑わされないようにご注意ください。

(^_-)-☆

 

 

続いても軽自動車のタイヤ交換です。

 

 

MK21Sパレット × レグノGR-レジェーラ

 

 

ハイト系軽自動車は、横揺れには弱い傾向があります。

 

 

そんな不満をお持ちの方には、満足度が非常に高いのがレグノGR-レジェーラ!

 

 

 

【センターフィット実施中】

 

 

取り付けはタイヤ専門店の得意技!

 

 

センターフィットにてど真ん中を取付を実施しました。

(^_-)-☆

 

 

バッチリ作業完了です!

 

 

続いてはメンテナンス的作業のご依頼がありました。

 

 

【破損したロワアームボールジョイントブーツ】

 

 

サスペンションの一部にはグリスが封入されたブーツがあります。

 

 

経年変化で破損すると車検に引っ掛かる重要な部品です。

 

 

基本的にはブーツ交換にて対応するケースが多いですが、最近の車両はボールジョイント部分が部品供給される車両もあります。

 

 

【分割式ボールジョイント】

 

 

このようなケースでは、ボールジョイントごと交換がコスパが良い場合もあります。

 

 

当店ではケースバイケースで、お客様の要望や状況に合わせてご提案を行っています。

(^_-)-☆

 

 

更に続くメンテナンス的作業!

 

 

【ZF1型CR-Z × ワコーズRECS】

 

 

エンジン内部の洗浄作業に当たる、ワコーズRECS。

 

 

作業後の満足度は高くリピーターの多い作業の一つです。

(^_-)-☆

 

点滴のような仕組みでサージタンクからエンジン内部に、洗浄剤を注入。

 

 

仕上げ時に、マフラーから白煙がモクモクでることで有名な作業ですよ♪

*白煙と汚れには関係性はありません

 

 

ということで、連休明けもタイヤ交換やメンテナンスなど張り切って営業中です。

 

 

本日もたくさんのご相談をお待ちしております。

 

 

以上、加古川市野口町のタイヤ専門店、タイヤ館加古川中央店でした。

 

 

タイヤ館 加古川中央
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口11-1
営業時間 10:30-19:00
定休日 火曜日・水曜日
 

ご相談はメールでも受け付けております。

 

 

加古川中央店は、国道2号線 野口交差点スグ、洋服の青山さん・はるやまさんの近所です

 

 

アルミホイールも人気です!

 

 

当店の作業事例は

 

 

こちらをクリック!

 

 

カテゴリ:タイヤ 軽自動車 メンテナンス 

担当者:松崎

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30