いわき鹿島店の日記 / 2011年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日、日曜日はOPEN前からのお客様の多数のご来店がありました。
あっという間に、11時で作業待ち時間4時間程となってしまいました。
写真の作業指示書を貼るボードに、指示書が貼りきれない程の作業台数です。
待ち時間が長引き、たくさんのお客様に、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
当店スタッフも、丁寧でスピーディーな作業を実施していますが、
ご理解の程、よろしくお願い致します。
土・日曜日より...

担当者:西山徹

当店では、現在も節電を継続中です。
スポットライトの役目を果たしていたHIDライトや、ブランドタイヤのDVD放映など、
小さな事ですが、節電に励んでいます。
店外の照明も、通常よりは暗くなっていますが、
ちゃんと、PM19:00まで営業していますのでご安心下さいね!
そして今日は、通常の土曜日よりは、お客様のご来店が少なく感じます。
やっぱり、雨の影響ですかね?
放射性物質が大気中に拡散していると、雨...

担当者:西山徹

昨日の夜、また大きい地震がきましたね。
私も家に居て、一瞬ドキッ!としましたが、家も、店も被害が無くよかったです。
それに比べ、宮城・岩手の方では被害が大きかったようですね。
私の友人でもある、岩手県一関にある【タイヤ館一関】の千葉店長のところも、
3月11日の地震より、被害が大きかったそうです。
アルミホイールが落ち、床にも多数のキズがついたそうです。
現在は、停電のようで、営業にも支障がでそうで...

担当者:西山徹

TPMS???何?それは?
当店では、お手頃価格でタイヤの空気圧管理をサポートする、
タイヤ空気圧モニタリングシステム
【Tire Pressure Monitoring System】
略して、【TPMS】を3月より発売しております。
ホイールに取り付けられたセンサーで、タイヤの空気圧を検知し、
車室内に取り付けられた受信機へ電波で圧力値を送信します。
異常がある場合はLEDで運転者に警報を発するシ...

担当者:西山徹

当店は、地震被害でホイールラックや多数のホイールが落ちてしまっていました。
余震が続くなか、ラックにホイールを戻してしまうと危険だと思いましたので、
ホイールコーナーを全面立入禁止とさせて頂いておりましたが、
少しは落ち着いてきましたので、綺麗にかたずけしました。
地面のキズの修復は、業者さんが到着後すぐに修理して頂きます。
存分にホイールコーナーをご覧になって下さいね!

担当者:西山徹

いわき地区では、まだまだ水が出ない地域がたくさんあります。
皆さん、大変な思いをしていると思いますが、
お困りの方は、当店にて水をお分けしておりますので、ご来店下さい。
さて本日は、
最近になって一部地域だけ水は出るようになった中央台からお越しのK様ですが、
K様のお車と、娘さんのお車のタイヤ交換を実施させて頂きました。
娘さんのマーチには、
低燃費と安全性を高次元で両立し、専用設計で偏磨耗を抑制する...

担当者:西山徹

今日も、朝早くから、たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。
待ち時間も、若干長引いてしまいご迷惑をお掛け致しております。
さて、大地震の影響で、物が落下してガラスが割れてしまったとか、
物がぶつかっていないのに、ガラスが割れてきたというお車が多い状況です。
当店では、ガラス交換の受付もさせて頂いております。
納期は約2日程度、作業時間は、2~3時間となります。
ガラスの種類によっては...

担当者:西山徹

地震被害・津波被害・・・そして風評被害と、いわきの街は大変な状況です。
たくさんの会社が、倒産に追い込まれている現状を聞きました。
会社が倒産になるという事は、従業員さんも、解雇になっているそうです。
命があっても、これから先の人生が大変な状況になっています。
そんな中、昨日・本日とたくさんのお客様のご来店がありました。
タイヤのご購入や、冬タイヤからの交換。ホイールのご購入、オイル交換などなど、
...

担当者:西山徹

本日より、通常営業に戻りました。全スタッフ出勤のもと、頑張って営業しております。
さて、当店の悩みと言えば、被災している人にとっては小さい事かもしれませんが、
水が出ない事でした・・・が、ここ数日間で、少しずつ出でくるようになりました。
でも、出たり・出なかったりの日々が続いていますが、もう少しの辛抱ですね。
トイレも、小のみ使用可能にしましたので、トイレだけの使用でもOKですよ!
一致団結で、いわ...

担当者:西山徹

3月も、今日で終わりになりますね。
地震から、あっという間の3月終了ですが、新年度にむけ頑張っていきましょう!
さて、いわき市では、【がんばっぺ!いわき!】の合言葉で頑張っています。
この合言葉は、いわき市情報サイト【ぐるっといわき】の金成君の発案ですが、
ぐるっといわきの掲載店は、この合言葉を張り出し営業しています。
当店でも、早速張り出しました。
言葉だけではない、本当の意味の【がんばっぺ!いわ...

担当者:西山徹

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません