スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ミニバンにおすすめ夏タイヤあります  Playz PX-RVⅡ 

2024年5月20日

室内空間が広く多人数で乗れるミニバンは、家族そろって移動でき、長距離運転も快適に過ごせます。また荷物をたくさん積めるほか、車高が高くで視野も広いので運転しやすい点も特徴です。

 本部提供分画像使用

その反面、人や荷物をたくさん乗せると車体が重くなり、タイヤへの負担が大きくなります。しかも車高と重心が高い分、走行時にふらつきやすいリスクも。カーブやブレーキの際には部分的に強い力が掛かりがちで、タイヤの摩耗も偏りしやすくなります。

 

ミニバンでは長距離移動も多いため、タイヤにも疲れにくさが求められます。ファミリー層に人気が高いだけに維持費を減らしたい人も多く、長く使えるタイヤが好まれます。そこでオススメなのが、長寿命で運転時も疲れにくいPlayz PX-RVIIです!

 

Playz PX-RVIIは濡れた路面でもしっかり曲がれて止まれる性能を追求。接地形状の適正化とシリカ配合ウェット重視ゴムの組み合わせにより、濡れた路面で高い走行性を発揮できるタイヤとなっています。

 

■雨天時のレーンチェンジ時のふらつきイメージ

本部提供分画像使用

 

■ウェットブレーキ比較

 

ウェットブレーキ比較1(値が小さい方が良)

本部提供分画像使用

 

1[テスト条件]

タイヤサイズ:195/65R15 91H、空気圧:フロント240kPa・リア240kPa、試験車両:トヨタ ノア DBA-ZRR80G 2000cc 前輪駆動

初速度:80km/h、水深:2mm、路面の種類:アスファルト、ABS作動表示:ABS ON、停止距離(平均)Playz PX-RVⅡ 26.30mPlayz PX-RV 27.53m

また大きな荷重にも適応するミニバン専用高剛性パタンに加え、ショルダー部の剛性を高めることで摩耗の偏りやふらつきを抑制。さらにシリカ配合ゴムとの組み合わせで摩耗への耐久性も向上しております。

 

■摩耗寿命比較

 

摩耗寿命比較2

本部提供分画像使用

 

2[テスト条件]

タイヤサイズ:195/65R15 91H、空気圧:240kPa、試験車両:トヨタ ノア DBA-ZRR80G 2000cc 前輪駆動、試験距離:8000km

ローテーション:2000km走行毎に1回実施走行毎に1回実施

 

Playz PX-RVIIはすべてのサイズで低燃費タイヤとなっていますので、ぜひお試しください。

 

詳しくは、お近くのタイヤ館にお問い合わせください!!

 

 

 

 

※タイヤ公正取引協議会 確認済み/202457日(火)

 

タイヤ館 岩出
住所:649-6245和歌山県岩出市中島656-5
電話番号: 0736-69-5250
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約