スタッフ日記 / 2019年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ここ最近の暑さに負けてとうとうエアコンを
稼働させてしまいました。
こだわりがある訳ではないですがこれからを考えると
もう少し扇風機で粘りたかった・・・
夜寝る時もですが風呂上りはもうダメ、
せっかく流した汗がまた流れてきます。
まだ7月始まったばかり
この後どうなっていくのでしょう
また昨年のように猛暑にならなければ良いのですが・・・

担当者:一度使うと もうダメ・・・

またまたカープ観に行ってきました。
今年は既に3度目とペースが早いです。
前回までの成績は2戦2勝2サヨナラ。
今回は連敗ストッパーとして
ユニフォームやら赤いグッズやら
万全の体勢でお出かけしたんですけれども
あえなく撃沈、今季の連勝は2でストップしました。
帰りの列車内でモヤモヤした気持ちで考えてたのですが
観戦に行って負けたの久しぶり?
観戦数は少ないですが
昨年、一昨年 更にはその前と負け試合を観...

担当者:今季成績 3戦2勝1負

皆さんは本読みますか?
最近、娘が図書館で文庫本を借りて、本をよく読んでいるのを見かけます。
僕なんて漫画専門なのに・・・
文字だけの本なんて、10年以上読んでいない僕にとっては、ただただ感心するだけです。
奥さんも結婚前はよく小説などを読んでいたので、奥さんに似たんでしょうね。
そんな奥さんも、NHKで気になったドラマ【ミ〇トレ〇】があり、その原作が読みたいと言ってきたので、本屋さんへ。
入り口付...

担当者:ヨシダ

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
過去2年、この季節になると
とある「外敵」と戦っております。
その「外敵」さん、
よほどタイヤ館五日市が好物件なのか、
毎年新築戸建てを作るんです・・・、
その名は「蜂」。
2年前はタイヤガレージに
「握りこぶし」サイズの巣を。
そして昨年は換気扇の管の中に
握りこぶしの2倍くらいのサイズの巣を。
ともに僕が完全防備にて
巣ごと駆除?破壊?いや死闘を繰り広げました。
真夏に完全防...

担当者:とはいえ、年々「虫」が苦手になってきてる岡本 ←乙女かwww

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
相変わらずミニ四駆に没頭中の
岡本家の父と息子ですが、
先日ムスメさんが
「おとうさんとにぃにが作ってる車の
おもちゃがほしいなあ」とポツリ・・・。
そりゃそうです。
父子揃って玩具いじりしてたら
ムスメさんだってやりたくなります。
そんなわけでムスメさん用にマシンを購入です!
動物が運転席に乗ってる
かわいらしいシリーズがミニ四駆にはありまして、
そのシリーズのブタが乗って...

担当者:コースアウトしてブッ壊れないようにせねば・・・!  岡本