スタッフ日記 / 2019年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2019年2月14日

シフトの関係で休みが三日続きました。
社会人にとって大変嬉しい事なのですが
予定も無し、
欲しい物も無し、
金も無し。
金も無し。(大事な事なので二回言いました)
今回も特にする事のない三日間でした。
部屋の掃除もできました
PCのメンテナンスもできました
たまっていた本も読めました
〃 DVDも見れました
買い物に出かけました。
新しい料理レシピにもチャレンジしました。
食事にも出かけてました。
飲みにも行きま...

担当者:〇〇君、貸し一つで

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
今日もおもちゃの話ではありますが
得意分野の「特撮ヒーロー」ではありません。
(NHKでやってるドラマ「トクサツガガガ」面白いですよ!)
先日セガレがおもちゃ屋さんでこれを発見。
数日後にあっさり買っちゃいました。
トミカ「広島電鉄650系」
そう、広島の路面電車です。
プラレールでなくトミカから出たんです。
昨年11月から一般販売されてたみたいです。
長年続く日本を代表す...

担当者:最近、「シンカリオン」のプラモデルがちょっと気になっている岡本。←いろいろ手出しすぎw

2019年2月11日

6日の水曜日に今年初のゴルフに行ってきました。
昨年の10月ごろから調子を崩していましたが、ここ数回の練習で確かな手応えを感じていました。
6日のラウンドではそこを意識して球を打っていましたが、個人的にはまずまずのショットが打てました。
ただし、スコアとなると話は別で、OUT46 IN45の 91とまた90を切れずでした。
バンカーにたくさん入れてしまい、ショートゲームに苦労しました。
やっぱりアプローチとパタ...

担当者:ヨシダ

2019年2月10日

もうすぐバレンタインdayです☆
バレンタインdayで思い出すのは、学生の頃のことです。
片想いをしていた男の子に、放課後、チョコを渡そうと思ったら、
速攻で家に帰られていました。前々からあげるアピールをしていたのに‥(´;ω;`)
確実に、嫌われていたんでしょうね・・・・・・・・・・
以上、少し苦い思い出でした。

担当者:相田

元気ですか~っ!?
朝、店内の備品を買い出しに行くと
レジ係が細身のアルバイトらしき学生さんでした。
ふとネームプレート周辺に目を向けると
「目標 ベンチプレス毎日30回!」と
書いてましたwww
いったい何kgの重さでやるのか?
その細さなら腕立て伏せ30回のほうが・・・、
と思ってしまいましたwww
岡本ッス!
(自分、学生時代はMAXで90㎏以上上げてました!)
前フリが長くなりましたが今日のおはなし。
年頃...

担当者:鍛える理由だけはプロレスラー並みの岡本

昨日の事です。
最近購入したばかりのゲームをしている姿を見たのですが・・
キャラクターの名前を全て、タイヤのブランド名にしている事に、
驚きました。(職業病ですかね・・・?)

担当者:相田

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
今朝、
リビングで着替えているとカミさんに
「お~、痩せてきたね~。」と言われ
ドヤ顔してやりましたwww
これでいい気にならんよう頑張ります!
最近は季節的なトコもあり、
晩飯はこのメニューをよく食べます。
そう、「鍋」です。
我が家の鍋は、
カミさんが肉を食べられないので
野菜と魚類がメイン食材です。
味つけに関しても
味噌とかキムチとかも無しです。
昆布とかだけで、あとは...

担当者:ただ、ここ数日寒いので夜のウォーキングは心が折れている岡本。

金曜日に奥さんからメール。
愛車の空気圧センサーが注意を表す黄色のランプが点灯しているという内容。
毎年、寒い時期には黄色のランプが点灯するので、いつもの事かと思いそのままスルーしていました。
そして日曜日。
日頃は奥さんが通勤で車を使うんですが、日曜日だけは僕が通勤で車を使えるので、出勤ついでに空気圧を点検。
200Kpaまで減ってるんだろうなと思いながら、右前の空気圧を点検すると240Kpa。
ん?減...

担当者:ヨシダ

2019年2月4日

ここ最近「VOD」 (Video On Demand)
いわゆる有料配信放送を視聴してます。
私が加入しているサービスでは新作は少ないのがイマイチですが
旧作は見放題。
シリーズ物や古い作品を見るのに助かってます。
ただ見たいものが全て揃ってるわけではないので
コレがあるのにアレがないとかイライラする事もあります。
レンタルも考えましたが
期間内に見れないとか返却が面倒くさいとか
色々 制限があるため大変助かってます。
ただ...

担当者:視聴は1日2時間 ・・・ (で終わるはずがありません)

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
昨日・一昨日とお休みを頂いておりました。
一昨日はしっかりと「自分タイム」を過ごし、
昨日はしっかりと「家族サービス」しました。
昨日は家族で中区江波にございます
「江波山気象館」へちょっくら行ってきました。
原爆の爆風の跡も残る歴史的な建物です。
大学生の4年間以外はずっと広島に住んでいますが
実は昨日初めて行ったんです。
恥ずかしながら・・・・・。
その入館料の安さにび...

担当者:我が家は大体「ゆめタウン廿日市」ばかり潜入してますwww  岡本