スタッフ日記 / 2018年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2018年9月18日

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
来月で「不惑の年」というヤツを迎えるワタクシ。
やはり年々体にガタが来ております。
小学6年生で筋トレに目覚め、
学生時代は大学卒業するまでサッカーに明け暮れ、
社会人になってからは格闘技やプロレスにも挑戦。
食事等もおそらくかなり気を使っていると思います。
家では脂っこいものや肉はもちろん、夕食に限って言えば
お米も食べてないくらいですから。
お酒も飲まないし(いや、飲...

担当者:カミさんに失笑されたけど、気にせず服用予定の岡本

2018年9月17日

昨日、娘の保育園の運動会でした。
今まで(2歳まで)は、親子で遊ぼう会だったのですが、
年少さん(3歳)になり、初めての運動会です♪
9時スタートで、8時から場所取りが出来るのですが、
8時に保育園に着くと、沢山の保護者の方がすでに場所取りを終えていました。
そんな中、旦那さんが、急いでくれて、何とか座る場所が確保できました。
早い方はいったい何時から待っていたのかな~?と思い、来年はもっと早く来ようと
思いま...

担当者:相田

元気ですか~っ!? 岡本ッス!
昨日、営業終了後に
自宅近くで開催された
「はつかいち花火大会」に
行ってきました。
宮島の花火大会が中止だったせいか
この花火大会に見物客が一極集中した模様。
20時スタートの花火大会なのに
15時くらいから近隣の交通がマヒし始めたみたいです。
( ↑ 廿日市店の花岡副店長情報)
僕も帰宅時にはいつもと違うルートで
渋滞から逃れる予定でしたが、
やはり数ヶ所、クルマの動きが鈍...

担当者:結論。自宅から遠い花火大会は行くもんじゃないwww 岡本

2018年9月15日

自宅のパソコンの調子が悪くうまく動いてくれません。
テレビをあまり見ない私にとって、パソコンは大事な情報収集源です。
情報収集以外にも色々と使っておりますので、使えないと不便でたまりません。
店売りのモノでなく自分で組み上げる自作機なもんで、
サポートがある訳でなく自分で色々調べてみると、
今回はどうやらパーツの劣化から起こる不調らしく、
しかも思いもしなかったパーツ。そこ?みたいな。
思えば最後に組...

担当者:ハードディスクの中身 Priceress

明日より大売出し!
リニューアル3ヶ月セール「秋の祭典」!
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております!
元気ですか~っ!? 岡本ッス!
昨日もカープ勝ちまして、優勝マジックは「6」!
地元での優勝も現実味を帯びてきました!
きょうはそんなカープの話。
いや「カープ中継」の話。
皆さんはカープの試合経過をどのように
確認してますか??
昔から熱狂的な鯉党の僕の兄は「スカパー」で
全試合観戦できるよ...

担当者:皆さんもラジオ等でよく聞いてみてくださいね。 岡本

元気ですか~!? 岡本ッス!
今日は「強い」に関する話をいくつか・・・。
・強い①
まずは当店スタッフの話。
昨日、ブリヂストングループ内合同のゴルフコンペ
「ブリヂストンジャパンオープン」の
広島地区大会が開催されました。
当店の吉田スタッフが出場!
圧巻のスコア「79」で優勝したそうです!
全国のブリヂストングループ内の
今回の各地区大会で10本の指に入る
スコアでした!
吉田スタッフは来月開催される全国...

担当者:家では完全に「弱者」の岡本。

明日は久々のゴルフです。
7月11日に予定されていたブリヂストンジャパンオープンの予選が延期を経て明日行われます。
去年は不甲斐ないスコアに終わったこの大会。
リベンジです。
目標は82以下!!
気合いを入れて頑張ります!
結果はまた今度報告します(良ければ)

担当者:ヨシダ

9/15から大売出し!
「秋の祭典」開催します!
タイヤ交換をご検討中の皆様、
夏タイヤも冬タイヤもお買い得です!
お見逃しなく!
元気ですか~!?
昨日テレビでテニスの錦織圭選手を見た際、
プロレスラーの内藤哲也選手(→カープの応援PVに出てる人)に
似てると思った・・・・、
岡本ッス!
(お暇な方は、確認してみてくださいwww)
昨日はお休みを頂いてました。
日曜日に休みですと当然「家族サービス」です。
が、...

担当者:遠距離の運転がめっぽう苦手な岡本

2018年9月9日

いよいよ来週9/15(土)から9/30(日)まで
秋の祭典『大売出し』を開催致します!!!!!
皆様のご来店お待ちしております♪
**********
広島東洋カープ、4連敗・・・
今日は、勝つぞ!!!
頑張れカープ♪♪

担当者:相田

2018年9月8日

お仕事で東京まで行ってきました。
元々は福岡で行うはずの研修でしたが
諸般の事情で東京開催となりまして
イヤイヤながら東京へ出発(東京は人が多くて苦手です)
飛行機の待ち時間も含め所要時間約6時間
出発前から疲労度MAXです。
今回は色々な事がありました。
初日ホテルへつくとチェックインができない?状態
研修会場からホテルまでは駅二つ移動するのですが
事故発生の為、到着手前の駅で列車が止まってしまい
知...

担当者:疲労度が限界突破状態です。