スタッフ日記 / 2015年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

元気ですかー!岡本っす!
先日、家族で出かけた帰りの高速道路で遭遇しました!
新日本プロレスのトラック!
通称「リング屋」さんのトラックです。
運転中だったのでカミさんが写真を撮ってくれました。
セガレもライオンマークに見覚えがあって、
「プロレスのマークだぁ!」と指をさしてました。
(そう、ウチの四歳児は新日本プロレスのTシャツ持ってるんです。)
ここ最近は、プロレス人気が復活してるようです。
世間では...

担当者:リングの組み立て方、知ってます。 岡本

僕の娘がもうすぐ小学二年生になるのですが、今回のバレンタインあたりからチョコレートを貰えるかなと、密かに期待していましたが2月14日は何事もなく終わってしまいました(涙)
で、娘はいわゆる友チョコというやつを貰ったようです。
そのお返しということで、先日のホワイトデーにパンケーキを作りにを親戚のお姉さんの家に行っていました。
そのついでに、僕の分も作ってくれました。
本当についでなんでしょうけど、つい...

担当者:ヨシダ

元気ですかー!? 岡本っす!
この春、映画館にあまり行かない我が家に
様々な映画のフライヤー(って言うの?)が転がってます。
(僕がたまに仮面ライダーを見に行く程度です。)
しまじろう、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、
仮面ライダー(スーパーヒーロー大戦)・・・、
どうやらセガレはこの4つの映画を見に行きたいそうです・・・。
(まるで映画鑑賞が趣味の人みたいです。)
もともと、大きな音とかが得意ではないので、
...

担当者:こども映画に意外と泣かされます。 岡本

元気ですかー!?岡本っす!
プレミアムバンダイより、やっと届きました!
「ロックシード アーマードライダーセット」と
「DXドラゴンフルーツエナジーロックシード」
(名前が長いっ!)
アーマードライダーセットは「仮面ライダー鎧武」に出てきた
主要ライダーがモデルのロックシードで、
商品化されたのは今回のみ!
音声も聞いたことないものばかりで、
深夜にも関わらずオッサン1人で大はしゃぎ。
ドラゴンフルーツのほ...

担当者:おもちゃの事を考えない日がない岡本。

元気ですかっ!?岡本っす!
先日、ムスメさんのお宮参り&写真撮影&お食い初めを
まとめてやっちゃいました。
ムスメさんが産まれてから、主役はく奪&赤ちゃん返り感のあるセガレ。
この日もイライラ&わがままMAX状態。
そりゃそーです。
たまにしかない父ちゃんと一緒の休みなのに自分は蚊帳の外・・・。
こりゃいかん!と思い、それでも頑張ってくれたセガレを連れて
宇品のトイザらスまで行きました!
一生懸命に耐え...

担当者:僕のおもちゃも今日届きましたー!はよ帰ろ。 岡本

これが石内バイパスの名店、
「ボン・グーテ」さんの「グーテクイニー」!
こうなって、
こうなる!
美味ーーーーーーーーーーい!
岡本っす!
(スイーツ真壁ブログっぽくしてみました。)
クイニーっていうお菓子なんですが、
昨日ご来店頂いたお客様から差し入れで頂きました!
僕が廿日市店在籍時よりご贔屓に頂いてるU様、
僕が以前働いてた会社の同期の子のお母様なんです。
ありがとうございまーす!
この石内バイパス...

担当者:中身の薄い食レポでした。 岡本

沖縄旅行の余韻も冷めぬまま、沖縄旅行から帰って3日後にゴルフに行ってきました。
今回のコースは何年振りでしょうか?10年以上は行っていない瀬戸内ゴルフリゾートにてラウンドしてきました。
2月ではありましたが、気温も寒くもなく、風も微風と絶好のゴルフ日和でした。
結果は・・・
コースから見える景色はとてもきれいでしたね(涙)
1年前のラウンドでアプローチ手応えを感じ、その後のラウンドではパターに手応えを感...

担当者:今日でまた一つ年をとったヨシダ

元気ですかー!
食事療法始めて数日。
効果は・・・、まだありません。
岡本っす!
いつもは家族みんなより早く起きて、洗濯機回したり、
身支度したり、朝食を摂ったりしてます。
(誰よりも遅く寝て、誰よりも早く起きてます。
いい主夫だ!ここ重要ですよ!)
この日は珍しくセガレが早起き。
いつもはグズグズなのに、いつになくアクティブ。
ま、そんなコトは気にせずプロテインを作っていると・・・、
「おとうさん、ぼくも...

担当者:そろそろなくなるので、次は味変えます。 岡本

先日、祇園にあるイオンモールに行ってきました。
目的は、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「学ぶ!!未来の遊園地」に行ってきました。
映像で遊ぶイベントでしたので
詳しくはコチラ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

担当者:村上

2015年3月6日

先日の休みに仲間たちとこの寒い中、焼き牡蠣パーティーをしてきました。
殻付きの牡蠣を炭で焼いて食べるんですが、今年の牡蠣は身が大きくプリプリ。
しかも牡蠣工場?から直に仕入れているので粒ぞろいの上に非常に安い!!
一斗缶×4もの大量の牡蠣を仕入れてレッツゴー
ふたの開いた身の上にポン酢や醤油を少々落とすと立ち上る匂いにお腹の虫が大合唱。
ここぞとばかりに食い散らかすのですが平均20個以上食べれば
段々飽...