スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

歴史は繰り返される・・・

2020年2月25日

昨日、家族で広島空港そばにある中央森林公園に行き、サイクリングをしてきました。

前に来たのは2015年。

 

その時は、当時小学2年生だった娘が初めて自転車(補助輪付き)に乗って、下り坂が怖くて泣くという結末でした(詳しくは2015年9月25日の日記を参照ください)

 

そんな娘は自転車に乗れるようになり、今回は一人で先に進んでました。

 

問題は現在小学3年生の息子。

 

まだ自転車を持っていないのでもちろん乗れません。

 

それなのに補助輪は恥ずかしいからと、補助輪なしの自転車をチョイス。

 

結果、途中で泣きだすという2015年とほぼ同じ結末。

 

たった1.5キロを30分以上かけて回りました。

 

僕が先に自分が乗っている自転車を数メートル先まで乗って置き。走って戻って息子の自転車を押す。

 

ただの苦行でした。

 

足、パンパンです。

 

本人曰く、何となく乗れると思ってたそうです。

 

ゴール直後はテンションダダ下がりでしたが、その後のおもしろ自転車コーナーではさっきまでの事は無かったかのように楽しそうにしていました。

 

 

 

 

担当者:ヨシダ