スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スペースの正しくない使い方。

2019年2月15日

元気ですか~っ!?

 

昨日の

「1年の中で最も男性が浮き足立つ日」の

実績は「3」でした!前年比150%!!

 

岡本ッス!

(でもセガレに負けたwww)

 

 

来週、研修で博多に行きますので

スーツやらの確認を

部屋の洋服ダンスでしていた時に発見。

皆さんコレ何だかわかります??

 

 

勘のいい方はお分かりかと思います。

仮面ライダーの変身ベルトの「ベルトの帯」部分です。

洋服ダンス下段の収納スペースに未開封のものを

置いていたようです。

(置いた記憶がまるでありませんがw)

 

 

セガレが巻いたベルトは開封していますので

所有しているベルトすべての「帯」はおそらく相当な数。

ベルト1本につき「帯」がだいたい2本付属。

所有しているベルトが20本以上ありますので、

・・・・・な数の帯があるはずですwww

 

 

子供サイズですから僕が巻けるわけでもないし、

かといってベルト本体と合体させて

展示するには邪魔くさい。

 

 

ってことでこんな憂き目にあってるんだと思います。

(もはや完全に他人事。)

 

 

幸い洋服ダンスの収納スペースには

まだまだ余裕があるのでしばらくは現状維持の予定です。

 

 

タンスの使い方としては完全に間違いですけどねwww

 

 

 

 

担当者:ココにも「防虫剤」置いといたほうがええんかな?? 岡本