スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

運動会

2016年10月25日

10月23日は小学三年生の娘の運動会でした。

僕と奥様。お義母さんと奥様の叔母叔父も応援に来てくれました。

小学校の運動会は人数も多いし、全員体操服なので、我が子を見つけるのには苦労します。

準備体操、応援・エール交換が終わり、早速登場。

種目は徒競走ですが、三年生からは直線ではなくコーナーを走ります。

ちょうどコーナーの辺りにカメラの撮影場所が設けてあり、そこで僕らは待機。

奥様はビデオカメラを片手に先頭を陣取っています

僕は少し後方からカメラを持って準備しています。

娘の走る順番などは知らず、さらにスタート場所は少し離れていますが大丈夫。

僕は結構視力が良いんです。

娘の出番を待っていると

別の場所で見ていたお義母さんと叔父叔母が後ろから僕の背中をトントンと叩きます。

お義母さん達:「惜しかったね。二番だったね。」

僕:「え!?もう走りました?」

全く気付きませんでした。

娘の徒競走を見落とし、カメラの撮影も失敗に終わったと思いながら、会話をしているまさにその時

娘がコーナーを走っているではないですか!!

そうです。僕ではなくお義母さんたちが別の子と勘違いしていました。

なんとか走る所は見れましたがカメラ撮影は間に合いませんでした。

なので写真はありません!!

担当者:ヨシダ