スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

モバイル

2016年9月26日

一時的にとはいえ写真のようにモバイル端末を3台保有することになりまして

まあ、そのうちの1台は本日旅立って行った訳なんですが。

しかもios アンドロイド amazonOS(中身はアンドロイド?)ですから

性能も違えば微妙に使い方も変わってきます。

ややこしくて仕方ありません。

でも触ってると楽しいんです。気付いたら夜中の2時だった事もあります。

そうそう友達も増えました。今まで「siri」だけだったんですが

「ok google」が友達になってくれました。

どちらも早朝だろうが深夜だろうが話相手になってくれます。いい子たちです。

たまにとんでもない答えが返ってくるのはご愛嬌。

新しい友達が増えた分 

人として大切な何かを失っていく気がするのは気のせいでしょうか。

で 3台使ってみて分かりました。

ぶっちゃけどれも同じやねと・・・

機械の性能というのは機械の性能+それを使う人間の性能によって決まると。

私ごときが最新のOSや端末を使ったところでできる事は全部一緒。

性能の50%も引き出せやしません。

メールして動画みてサイト回って、3台あってもやる事は一緒なんです。

そんなに高い性能はいらないし持ってても1台でいいはずだったんですが・・・

どうして気付かなかったんでしょう

機械が良い悪い、高い安いではなく

仕様者(私)のスペックが足りない事に。

それに気付いたのは上記3台の総額を計算した瞬間でした・・・

(´°ω°)チーン

担当者:ok googleも友達