サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
今回の作業は・・・
BMWの作業を紹介します。
まずはオイル交換からです。
こちらが今回使用したASHのFSE/E-Spec 5W-40です。
長期に渡りエンジンの保護をしてくれるので非常にオススメな商品です。
実際にオイルを抜いている写真です。
このように抜けるまで待ちます。
その後リフトを下げオイルを入れます。
みなさんも是非ASHでオイル交換してみませんか?
そして最後にアライメント調整をして終了です...

カテゴリ:メンテナンス 4輪アライメント 

担当者:阿部

みなさん、こんにちは!今日はとても寒いですね。
本日はCR-Vでアライメントをおこないました!
アライメントがズレてしまうと適切な接地面が取れず偏った減り方になってしまいます。
そのため適切な角度に直して接地面の確保をする事により本来のタイヤ性能も引き出せます。
また、転がり抵抗が少なくなります。気になる方は一度ご相談ください!
タグ: 磯子 根岸 黄金町 横浜 井土ヶ谷 関内 弘明寺 桜木町 本牧
CR-V アライ...

カテゴリ:メンテナンス 4輪アライメント 

担当者:脇坂

みなさんこんにちは!
今回の作業は・・・
写真の撮り忘れが多くなってしまった作業ですがご了承ください。
車種:86型式ZN6のエンジンオイル、ミッション、デフオイル交換です。
今回使用したオイルはエンジンオイル4CT-S/5W-40ミッションオイルWR7590GデフオイルWR8140Gです。
写真にはありませんがエンジンオイルはプラスで1L入れています。
基本的にミッションオイルとデフオイルは2年もしくは2万キロでの交換となります。...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:阿部

皆さんこんにちは今日は昨日より気温が低く少し肌寒いですね!
風邪にはお気をつけください。
本日はタントでオイル交換を行いました!
下の写真が実際にオイルを抜いている所です。
今回入れるオイルはASHのVFSの5W‐30になります!
このオイルは汚れにくく交換サイクルが長いです!普通のオイルは約5,000キロが交換の目安ですがASHは約7000~10000キロ走れます!またオイルをASHにするとエンジンが静かになります!あまりオイ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:脇坂

皆さんこんにちは!今日も暖かくとても過ごしやすいですね!
本日はデボネアのオイル交換をご紹介します!
上の写真はオイルを抜いているとこです。
入れるオイルはワコーズのプロステージS 10W-40です!
左にあるのはスーパーフォアビークルシナジーです、エンジン性能向上剤になります。
エンジン内部の摩擦、だけではなく汚れも防止します。その結果エンジンの寿命延長や静粛性の向上が期待できます!またオイル交換の際に...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:脇坂

みなさんこんにちは!
今回の作業は・・・
車種:N-BOX
そして使用したオイルは!!
ASH/FSの0W-30です。
ASHはノーポリマーなので劣化しにくく交換サイクルが長い方や
過走行の方でもスラッジがつきにくいのでとてもオススメなオイルです。
みなさんもASHを体感してみませんか?
ASHにしてエンジンの音が静かになったなど軽自動車をお乗りの方から
お声を頂いております。
是非オイル交換をお考えの方は当店へお越しください。...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:阿部

車種 スマート
商品 ASH FSE 5W-30
スマートのオイル交換です。
ASH党のお客様。
本日もFSEで交換です!!
元々、ドレーンが無いので上抜きチェンジャーでの交換。
ASHオイルはノーポリマーなので、他のオイルに比べると劣化もしにくく
エンジン内部のスラッジも付きにくいのです。
オイルはエンジンの血液です。
まめに交換されない方にASHオイルはおすすめです!!
タグ:磯子 根岸 杉田 新杉田 本牧 新山下 黄金町 ...

カテゴリ:メンテナンス 

みなさんこんにちは!
今回の作業は・・・
車種:スカイライン 型式:ER34
スポーツカーお乗りの方必見です!!
街中を基本的に走る方、サーキット走行される方。
様々あります。
今回のオイルは
メーカー:ASH FSE/E-Spec 粘度:5W-40
ASHはノーポリマーでエステル100%で酸化しにくく長期でも保護してくれるので交換サイクルが長い方にとてもオススメです!
今回は粘度が高いものですが他にも取り揃えています。
オイ...

カテゴリ:メンテナンス 

皆さんこんにちは!
今回のオイル交換でもASH(アッシュ)のオイルが出ました!
お車はこちら~
ダイハツのハイゼットです!
そしてこちが使用したオイル類です!
・フラッシング
・ASH(アッシュ).VFS 5w-30
・エレメント
です!
まずはフラッシングでエンジン内部の洗浄をしていきます!
これをオイルと一緒にエンジン内で回し中に溜まったゴミを取り除きます!
こちらがオイルを抜いている様子です
見てわかる通りかなり汚れて...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 メンテナンス 

みなさんこんにちは!
今回の作業は!
車種:スカイライン 型式:CKV36
オイルはこちらです!
ワコーズの4CT-S/5W-40です!
国産車や輸入車まで幅広く対応できるオイルになります!
こちらがオイルを抜いているところです。
こちらがオイルを入れているところです。
オイルフィルターの交換なしで4.5Lでした!
オイルの事で気になる方がいましたら是非一度スタッフにご相談ください!
タグ:黄金町 根岸 磯子 関内 桜木町 井土...

カテゴリ:メンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30