サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
今回の作業は・・・
車種:レガシィ
上記の写真のようにセンサーを取付実施します。
調整するのは4ヶ所です。
まずは後ろです。赤丸の所を緩め反対側で調整します。
前も緩め赤丸のタイロッドで調整します。
今回は車検後の調整でした。
アライメントがズレてしまうとタイヤの寿命が短くなってしまいます。
タイヤ交換時、それ以外にも気になる方は是非ご相談ください。
タグ:磯子 根岸 杉田 新杉田 本牧...

カテゴリ:4輪アライメント 

担当者:阿部

みなさんこんにちは!
今回は当店のコロナウイルス対策を紹介します。
まずはキッズコーナーです。
このように用品などを袋に詰め利用不可となっています。
お子様には退屈かもしれませんがご協力お願い致します。
そして待合いコーナーです。
椅子の数を減らし間隔を空けての配置になっています。
こまめに消毒、除菌も行っていますのでご安心してご利用ください。
雑誌、漫画など感染リスクの高い物は全て利用を中止していま...

カテゴリ:その他 

担当者:阿部

車種 トヨタ ルーミー
商品 ワーテックスドライブレコーダー DVR-C02
ルーミーにドライブレコーダー取付です。
前後2カメラで、裏取り配線なので駐車監視システムもそのまま使えます。
配線は裏を通しますので、綺麗かつ丁寧に配線します。(こだわりです)
リヤカメラ装着。
フロントカメラ装着。
ワーテックスはタッチパネルなので操作も簡単!!
前後表示も出来ます。
今や、ドライブレコーダーは多くのお車についてます...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 ドライブレコーダー 

車種 ダイハツ ハイゼット
商品 ASH(アッシュ) VFS 5W-30
ASH党のユーザー様。
本日もVFSでオイル交換です。
配送業務の為、エンジンコンディションを維持する為にASHオイルを愛用。
本日の使用オイル。
最近の軽トラック・バンはアルミのオイルパンが多く存在します。
下抜きでドレンボルトを開け閉めすると回数が増す事で、アルミのねじ山が細くなり
最終的にオイルパン事交換する事もあります。
その為、当店では上抜...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 メンテナンス 

車種 スバル サンバーディアス(TW1)
商品 コムテック ドライブレコーダー ZDR026
足回り交換に続き、ドライブレコーダー取付です。
取付商品はコムテックのZDR026。
前後2カメラで駐車監視システム+運転支援システム搭載モデルです。
部品点数は、カメラ2台と電源配線、前後カメラを繋げるハーネスのみです。
リヤカメラはリヤガラスに装着の為、ハーネスは天井のパネル内を配線します。
配線を隠すうえで、取り回し...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 ドライブレコーダー 

みなさんこんにちは〜
今回はトヨタのクラウンアスリートのタイヤ交換とアライメントを行いました!
交換したタイヤはポテンザS007Aでタイヤサイズが225/45R18になります!
溝はまだ残っておりましたがタイヤの方が劣化しておりかなりヒビ割れをしていました
今回タイヤを交換されたのもヒビ割れが理由です。
ヒビ割れが進行しますとバーストなどの原因にも繋がってきます。
タイヤ交換後はアライメント調整を行い真っ直ぐ走る...

担当者:萩生田

車種 スバル サンバーディアス(TW1)
商品 フォレストオートファクトリー リフトアップスプリング(35mm)
スバル純正ショック、その他。
サンバーディアス、足回り交換。
こちらが今回取り付けるパーツ一式。
中古で購入時、車高調がついていて、乗り心地を良くしたいとのご相談。
逆に、車高を少し上げて走れるようにしたいと。
最近またリフトアップ流行っていますね。
こちらが取り外した車高調。
取付パーツを組...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 ダウンサス、車高調、サス交換 

みなさんこんにちは〜
今回はホンダのフリードのエアコンフィルターを交換しました!
エアコンフィルターは助手席足元のグローブボックスの奥にあります!
なかなか見ることがないので汚れているかどうか気づきずらいです…
一番下の写真が新品との比較です!
最近ではウイルスも流行っていますので、皆さんも是非ご確認してみてください!
タグ:横浜 磯子 根岸 中区 磯子区 西区 港南区 金沢区 南区 元町 山手 山下 中華街 三...

担当者:萩生田

車種 ダイハツ ムーヴ
商品 ユーロスピードDC7 13X40 4/100 IN45 BP
お得なセット品、まだまだあります!!
是非、ご相談ください。

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー事例 アルミホイール装着事例 

車種 メルセデス・ベンツ S550
商品 ASH FS 5W-40
S550のオイル交換です。
持ち上げてみると?
オイルパンはプラスティックタイプでドレーンがありません。
当店では上抜きチェンジャーを設置してます。
抜いたオイルがガラス管の中に・・・
汚れ具合や抜いた量がわかるのですが、かなり汚れていました。
汚れがひどい場合は、フラッシングでエンジン内部の洗浄も必要です。
新しく入れるオイルは、ASH(アッシュ) FS 5W...

カテゴリ:メンテナンス スポーツカー・輸入車事例 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30