サービス事例 / 2024年3月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★TPMS取付けで安心ドライブ★

2024年3月23日

こんにちは。タイヤ館入間店です。

たびたび日記に登場する空気圧センサー『TPMS・B-11』

改めて『どんなモノ?』というのを、極力わかりやすくお伝えできたら・・・と思います。

まず受信機と発信機(送信機)の実物写真です。画像の発信機(送信機)はアルミホイール用のタイプCですが、受信機はスチールホイール用のタイプSでも同じモノとなります。

・受信機の大きさはタバコを一回り小さくしたほどの大きさで、電源はシガーソケットからとなります。

・発信機(送信機)はゴムバルブの代わりにホイールの内側から付ける形になります。内蔵電池式ですが6~8年程持つので、一般的なタイヤの交換サイクル(3~4年)には十分対応します。電池が切れないかぎりは使えますので、たとえタイヤを交換したとしてもセンサーはそのまま使用できます!

 

ここからは店頭に用意してあるモックの写真でお話させていただきます。

エンジンスタートすると始めは緑が点滅の受信待ち状態に。走行速度が約40km/hになると、センサー送信機の加速度センサーがONになり、データ送信を開始。空気圧が正常の場合は緑点灯となります。

 

設定空気圧から15%以上減圧(低下)すると黄色が点灯

 

設定空気圧から30%以上減圧(低下)すると赤色が点灯

実際のタイヤ空気圧が150kPa以下の場合、または設定空気圧から100kPa以上減圧した場合は赤点滅します。

 

15%、30%と聞いても『どれぐらい?』となるかもしれませんので補足。

だいたいのお車は、軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、セダン問わず200kPa~250kPa(昔の言い方ですと2.0キロ~2.5キロ)がドア表記されています。

230kPaとして、15%減圧で195kPa30%減圧で160kPaになるので、まだ通常どおり走行できるうちに点検に向かえる・・・というコトになります!

 

いかがでしたか?4枚目の画像のようにタイヤが目に見て潰れていれば誰が見てもパンクと気づけますが、30%程度の低下だと目に見てまで潰れてくれないので、気づける方はごくわずかかと思います。また、走行中であれば目視できないので(当たり前ですが・・・)気づくことは皆無ですよね?

 

スペアタイヤが無いお車は特に!備えあればナンタラ!後悔先にナンタラ!ですよ♪

わかりづらい点があった方は店頭にてお気軽にご質問してくださいね!

 

 

タイヤの空気圧点検も楽になりますし、安心にドライブできちゃいますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 入間店

埼玉県所沢市和ヶ原2-205-1

TEL:04-2947-1102

タイヤ館入間店(グーグルマップ)

 

 

営業時間

平日   10:30-19:00 作業受付は18:30まで

祝・祭日 10:30-19:00 作業受付は18:30まで

定休日 水曜(一部除く)

463バイパス沿いコジマ電機さん斜め前にありますタイヤ館入間店です

のでお気軽にお電話・ご来店ください!

 

【検索用】 TPMS・空気圧センサー・所沢市・所沢・入間市・入間・狭山・入間・飯能・小手指・和ヶ原・狭山ヶ丘・林・若狭・上藤沢・下藤沢・東藤沢

担当者:青木

カレンダー

2024年 3
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31