サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

当店は認証工場であり
ブレーキパッドの取り扱いを致しております!
タイヤ同様ブレーキも重要保安部品であります!
ブレーキパッドの残量をはじめ無料で点検しております。
是非お気軽にお問い合わせください。

担当者:oz

当店では
車検の取り扱いもあります!
2級整備士がお客様が安心してお乗りになる様
メンテナンスもバッチリさせていただいております!
お値段も据え置き!!
当然!お見積りは無料でさせて頂きます!
是非お問い合わせください!

担当者:oz

FL1 シビックにローダウンしました!
今回はRSR TI2000をチョイス!
程よくローダウンされ品があり
純正フォルムを崩さずおススメです!
足回り交換、ローダウンをお考えな方!
是非お問い合わせください!

担当者:oz

本日、レグノ GR―レジェーラをご購入頂きました。
現在もレジェーラをご利用されているお客様で、とても運転がしやすくなったとレジェーラを再度ご購入頂きました。
軽自動車にお乗りの方で、ふらつきやハンドリングにご不満のある方、ぜひご相談ください。

担当者:後藤

先日、タイヤ交換した車両のアライメント作業
タイヤ交換と共にアライメント測定・調整作業
オススメです。

行楽シーズンです!
お出掛け前の点検は如何ですか?
当店ではタイヤ、オイル、バッテリーなどなど
無料で点検しております!
タイヤも気が付いたら…かなり空気が抜けている
ものですよ!
お気軽にご来店ください!

カテゴリ:メンテナンス 電装品 

担当者:oz

腰高のイメージあるルークスにホイールインチアップと30mmくらいのローダウンで
見違える程カッコよくなります!
★ホイールはバルミナK10+タイヤは2月に発売された軽カーにピッタリ!雨に強く・燃費に貢献できる
エコピアNH200Cをチョイス!
★スプリングは乗り心地に定評ある・・タナベDF210をチョイス!
乗り心地も損なわず走行安定感も良くなりますよ!!
純正も載せときます・・
全然違いますよね・・・

カテゴリ:足回り ホイール 

担当者:OZ

エスティマのタイヤ交換です!
使用年数経過によるタイヤクラック(ひび割れ)が目立ってきたので
安全の為にタイヤ交換致しました。
選択タイヤは安全性・静粛性・快適性共に高性能のミニバンタイヤ
レグノGRV IIを選択 ヽ(´▽`)/
タイヤ取付時にはハブ部分の防錆コーティングを施し
タイヤ交換後の走行安定性とタイヤ長持ちの為の
アライメントもしっかりと施工致しました ( ̄^ ̄)ゞ

担当者:高松

WRXのタイヤ交換です!
使用年数経過によるタイヤクラック(ひび割れ)が目立ってきたので
安全の為にタイヤ交換致しました。
選択タイヤはドライグリップ性能の高い
POTENZA RE-71RSを選択 ヽ(´▽`)/
車のポテンシャルを引き出し走りが変わる事
間違い無しですね!
タイヤ取付時にはハブ部分の防錆コーティングも施し
タイヤ交換後の走行安定性とタイヤ長持ちの為のアライメントも
しっかりと施工致しました ( ̄^ ̄)ゞ

担当者:高松

暖かい日が続き・・
夏タイヤに履き替える時季になってきました。。
W205 C-Classのタイヤ交換とアライメント調整です。
静粛性&乗り心地とともに高速時での安定感で抜群な相性です!
ぜひ一度体感ください!!
タイヤ&お車の性能を発揮させるべくアライメントはマストアイテムです!
この組み合わせ・・一度体感ください!!

担当者:OZ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30