サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダのN BOXにブリザックの新商品「VRX2」を装着させていただきました。
こちらの新商品を早速装着された方に感想を伺うと、多くの方が「高速を走った時に
安定感が高くとても良かったよ!」と喜びの声をいただくことが多いんです
実際に凍結路面、雪道を走るのはこれからになりますが

12月になり冬タイヤの購入と取付のクルマがほとんどになっていますが
夏タイヤも通常通り販売と交換を行っています。
本日はホンダのクロスロードの4本交換&アライメント調整を行いました。
お選びいただいたのはお手頃な「デイトンDT30」というモデル。
これでより安心して運転できますね。
この度はご利用ありがとうございました。

当店はタイヤ専門店ですがバッテリー交換もやってます。
本日装着させていただいたのは、「パナソニック カオス」というモデル。
ブルーのカラーが鮮やかでエンジンルームが華やかになりました。
気温が下がる冬はバッテリーの性能が低下しがちなので外出先でバッテリー上がりで
エンジンが掛からなくなっては大変ですよね。
そうなる前に気になる方は無料で点検を行っているのでお気軽にお問い合わせください。

スタッドレスセット取付です♪
タイヤは新商品のVRX2、ホイールはHAWNER W07です。
ホイールのデザインが「純正に近くて良いね」と、
お客様も気に入っていらっしゃいました(^ ^)
これで冬道でも安心ですね( ´ ▽ ` )ノ
本日はありがとうございましたm(_ _)m

スバルXVにブリザックの新商品VRX2を装着させていただきました。
これまでVRXも非常に高性能でしたが、凍結路面でのブレーキ制動距離を10%短縮し
さらに磨耗を22%向上させました。
ブリヂストンの最先端技術が搭載された一押し商品です。
こちらのユーザー様は冬に温泉に行かれるとのことですのでブリザクを履いて
楽しんできてくださいね。
この度はご利用ありがとうございました。

CR-Zのタイヤ交換を行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
CR-Zといえば、ホンダのハイブリッドスポーツ!
かなりかっこいいです♪
ちなみに、シーアールゼットとは読みませんよ。
シーアールジィーと読みます♪
タイヤはファイアストンのワイドオーバル!
リーズナブルで、スタイリッシュなタイヤパターンです。
タイヤ交換をしたら、アライメント♪
しっかり直しておきましたよ(^∇^)
運転を楽しんで下さいね♪
本日はありがとうございました(๑˃̵...

ホンダ フリードにスタッドレスタイヤをお取り付けしました♪
タイヤはアイスパートナーという、ブリヂストンの中でもお手頃なスタッドレスタイヤです。
でも、基本性能はシッカリ持っているタイヤなので、安心してお乗り頂けます♪
ホイールはトップラン R7というホイールです♪
これで雪が降っても、安心してお乗り頂けますね(⌒▽⌒)
本日ははありがとうございましたm(__)m

エアコンフィルターの交換やっています。
普段は気にかけることは少ないですが、実はけっこう目詰まりして汚れていることが多いんです。
しばらく交換されていない方、一度も交換した覚えのない方は一度点検してみてはいかがでしょうか?
当店では輸入車、日産車用のものは在庫をしておりませんがそれ以外の国産車のものは用意が
ありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

トヨタ プリウスのアライメントの再測定を行いました♪
こちらのプリウス、以前にアライメント調整を行っており、長持ちプランに入って頂いているので、2回目の測定になります。
この長持ちプラン、アライメント調整を行った方が入ることができ、3年間のうち、3回分、アライメントの測定が無料になります。
定期的な測定と調整を行うことで、タイヤを長持ちさせることができます♪
新品タイヤ、長持ちさせて、安全に乗って下さい...

当店では車体下廻りの防錆コーティングを行っています。
冬道に撒かれている凍結防止剤が下廻りに付着しそのまま長期間放置すると
金属部分が錆びてしまいます。
ボディはきれいにしているけど下廻りはサビサビなんてことも多々あります。
できることなら目に付きにくい部分もきれいでありたいですよね。
そこでオススメなのがコーティングをして保護してあげることです。
冬用タイヤを装着するこの時期に一緒に施工されること...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30