サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はインプレッサに純正装着されているタイヤ、
「TURANZA T001」の交換作業です。
損傷での1本交換でしたので、同じ「TURANZA T001」
純正装着タイヤでの交換でした。
タイヤ館はブリヂストンの直営店ですので、
純正タイヤもスムーズに交換できます。
純正タイヤもタイヤ館におまかせください。

担当者:近藤

ホンダフィットに空気圧センサー(TPMS)取り付けを行ないました。
お客様の要望により、配線をオーディオ裏に隠すためバラしています。
基本はシガーソケットに直接差して使用しますが、ご要望によっては
配線隠しも可能ですのでご相談ください。

こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です!
本日はオデッセイのオイル交換を実施しました。
オイルは3~5000kmが交換目安とされています。
「あまり走らないから大丈夫かな」と考えがちですが注意が必要です!
あまり走行せずオイルの汚れが少なくても、オイルは時間が経つにつれて酸化してしまいます。
つまりオイルには使用期限があるということです。
オイルの性能にもよりますが3~6ヶ月に1回が目安にな...

こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です!
本日は、オデッセイのエアコンフィルター交換を実施しました!
ちょっと見にくいですけどフィルターにゴミが詰まってしまっています。
フィルターが詰まっているとエアコンの効きが悪くなったり、臭いの原因になったりします。
本日はボッシュの「アエリストエコ」を取り付けさせていただきました!
この時期はエアコンを使う機会も多いので、快適なドライブの為にも定期的な...

こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です!
突然ですが、皆さんはバッテリーの点検って定期的にやっていますか?
夏はエアコンをよく使うのでバッテリーの負担も大きくなります。
さらにバッテリーは暑さに弱いんです!
運転中にバッテリーが上がってしまった・・・なんて事がないように定期的な点検・交換がおすすめですよ!
バッテリーの交換目安は2年~3年となっています。
当店ではバッテリーチェッカーでしっか...

只今バモスのタイヤ交換作業中です。
本日足元悪い中ご来店ありがとうございます。

担当者:近藤

本日はダイハツタントのタイヤ交換です。
お客様は純正タイヤの音が気になるとの事でしたので、
軽自動車専用レグノGR-レジェーラをオススメさせて頂きました。
音だけではなく、乗り心地も最高ですよ!!]
体感して頂けたら光栄です!!
ありがとうございました。

担当者:近藤

お盆のお出かけ前にオイル交換ご来店のお客様作業中です。
ありがとうございます。
お出かけ前ということでタイヤ空気圧もきっちり点検させて頂きました。
当店ならお買い物やお食事してる間に終わって便利ですよ。

担当者:近藤

本日は、MR-Sのお客様のアライメント調整を実施いたしました!
お車の性能を充分に発揮できるよう、キッチリ調整させていただきました!
タイヤを長く安心して使っていただく為に、当店ではアライメント調整を
オススメしています!
ぜひご利用ください♪

担当者:岡田

黄ばんだヘッドライトにお困りの方!!
お手頃なお値段にて綺麗にします。
(1度キレイになっても定期的な施工が必要です)
完全に綺麗にすことはできませんが、今よりも綺麗になりますよ。
ご相談ください。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30