スタッフ日記 / 2018年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館 池田店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます♪
早いもので、もう6月・・・・もうすぐ2018年の折り返しです (/ω\)
ほんと、月日が経つのは早いものですねぇ (;^_^A
さてさて、本日のお話はホイールナットです。
そう、このナットのお話・・・
さて問題です!このナット、写真に写っている右側と左側
どちらをホイールの座面に向けて取り付けていくでしょ~か!?
この向きで入れていくのか~
...

カテゴリ:タイヤ交換 

お車をオシャレにドレスアップすれば、
愛着がわき、さらに『愛車』になり
お車でのお出かけが楽しくなるでしょう!!
まず、第一歩 ホイールのインチアップ
ホイールが大口径になることで足元が引き締まり
存在感増す『愛車』に
いやいや車高調にして少しの車高ダウン
きっと地を這うようにグイグイ走れることでしょう!!
細かくはそれぞれまた別の機会に、、、、、、、、
興味ある方一度ご来ください
アナタの『愛車』のオシ...

カテゴリ:スタッフのイチオシ!! ホイール 足廻り 

担当者:天使すぎる孫

梅雨、終われば夏のゲリラ豪雨など
雨が多い季節がやってきました。
そんな中活躍するのが、、、、、、そうっ!!
【ワイパー】!!
拭き漏れなどによる視界不良での運転は
不安でハラハラ、ドキドキ
そんなストレス嫌ですよね~~
今のうちにワイパー交換して
安心してこれからを迎えませんか~~?
点検・交換はタイヤ館池田にお任せください。
撥水タイプやエアロタイプ等々多数用意しております。

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:天使すぎる孫

6/6に梅雨入りしました(気象庁の情報より)
。梅雨と言えば雨。
タイヤは減っていると制動距離が伸びてしまいます。
また高速運転時はハンドルもブレーキも効かなくなる「ハイドロプレーニング現象」が
起きやすくなってしまいます。
※詳しくはコチラ→ブリヂストンHP参照
お客様のお車についているタイヤの残溝は大丈夫ですか?
(前回溝の確認を行ったのはいつですか?)
これから雨が多くなる季節ですが、ご家族が安全・安心...

担当者:サンシャイン藤井

本日近畿地方でも梅雨入りが発表されましたね。
「気象庁の情報」より
梅雨時期お車のメンテナンス大丈夫ですか~~??
雨の日、溝の少ないタイヤでは危険が、、、、、、、、
雨の日の視界不良危ないですよ~~
湿気、窓ガラスの曇りのためエアコン稼働率も自然と上がります。
そんな中で不快なにおい嫌ですよね~~
上記の中で一つでも思い当たる方
気軽にご相談ください!!
梅雨時期の安全と安心のための応援フェア開催中♪♪...

カテゴリ:キャンペーン♪ カーメンテナンス