サービス事例 / 2024年5月22日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

意外と忘れがち!? デイズ ATFオイル交換

【日産 デイズ メンテナンス商品 オイル関連 > パワステフルード交換】
2024年5月22日

つもタイヤ館伊川谷のホームページを
ご覧いただきありがとうございます!!

 

今回紹介する作業は日産 デイズ ATF交換!!

 

 

突然ですが、皆様ATFはいつ交換されましたか?

 

 

ATFとはオートマチック・トランスミッション・フルードの略称で、

動力の伝達、シフト制御、部品の潤滑、トランスミッションの冷却・洗浄等、

幅広い役割を果たしてくれる大事なオイルなんです!

 

 

一般的にATFの交換目安は2~3万kmに1回が理想とされています!

長い間交換していないと変速の時のショックが大きくなる

などの不具合が出てしまう事も…

 

 

そうなる前にしっかり点検して、適度に交換しましょう!

 

こちらが新油と旧油の差です(^^)/

色が全然違います( ゚Д゚)

 

↑旧油

 

 

↑新油

 

今回はATFの交換をさせて頂きました!

交換させて頂いたオイルはエコダッシュです!

タイヤ館オリジナルの全合成油で、AT、CVT両方に対応している商品です!

 

最近燃費が悪くなってきた等、心当たりのある方は是非お気軽にご相談ください!

皆様のご来店、お待ちしております!

最後まで読んでいただきありがとうございます!!


撮影のご協力ありがとうございます!!

 

タイヤ館では現在WEB強化中!!

 

タイヤや、バッテリー等の

メンテナンス商品のお見積り、

脱着作業やオイル交換のご予約は

【こちらから】←クリック

 

【↓↓タイヤ購入↓↓】

タイヤ館でデイトン購入【タイヤ館サイトからはこちらから】←クリック

アマゾンでデイトン購入【Amazonサイトからはこちらから】←クリック

シークレットセール【アウトレット商品はこちらから】←クリック

 

 

タイヤ館 伊川谷
住所:651-2111兵庫県神戸市西区池上3丁目6-12
電話番号: 078-978-0520
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換>軽自動車 AT・CVTフルード交換 エンジンオイル交換 

担当者:小橋

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリ