サービス事例 / 2018年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日午前中、雨なこともありフロントワイパーを2本交換させて頂きました!
ところで現在のワイパーのふき取りにご不満は無いですか?
拭きムラが出たり変な音が出たり…
ゴムの端が切れているとガラスに傷がついたり…
夜の視界確保が出来なかったりします。
じつはワイパーの交換時期は1年です!
ワイパーはゴムなので一年は長いようにも感じますが気が付くと1年ってあっという間ですよねww
そこでタイヤ館市川ではワイパー...

時期はずれではありますが
当店では一年中スタッドレスタイヤのご相談・販売承って下ります!
なお、スタッドレスタイヤの点検も行っております
お気軽にご相談ください!!

こんにちは、本日はホイールのハブ防錆です
ここがタイヤのついたホイールを車に取り付ける部分なんですが、
雨水が隙間に入り込み錆が発生します、
錆をまったく発生させないようにするのは困難ですが
錆をブラシで除去し、コーティングをすれば進行を防ぎ、
画像のように綺麗な状態を半年から1年維持出来ます

こんにちは!タイヤ館市川です。
車体の下回りをコーティングする事により、サビの発生、進行を抑制できるんです!
1回の施工で半年から1年間効果が持続します。
塩害対策のひとつに当店の防錆コーティングオススメです!
マフラーのみの部分施工も行っています。是非、お問い合わせ下さい。

いまどきの車はほぼ!!付いているエアコンフィルター!
車内のエアコンから出る風はこのフィルターを通っています
このフィルターを長く同じ物を使っていると「風量の低下」「臭い」などなど!!
当店にはそのエアコンフィルターの点検はもちろん!交換も行っております!
是非ご用命ください!!
※輸入車・エアコンフィルターの設定が無いお車は作業が出来ない場合があります

担当者:やざわ

カレンダー

2018年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031