サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

千葉県では、車両の盗難も多いんですが
パーツである、タイヤ、ホイールの盗難も
最近増えているそうです!
そんななやみを解決する、マックガード!
画像にある1つだけデザインが違うナットです。
これは、プロな私達でも容易にははずせません!
在庫もたっぷりありますよ^^
スタッドレスタイヤとのSETで是非!

JR市川駅近くのタイヤ館市川です。
先日マツダのデミオのオイル交換を行ないました。
オートマミッションのオイル交換サイクルは2年または2万キロになります。
オイルが劣化してくると燃費が落ちたり、発進、加速が鈍くなるなどの症状が出ます!
その前に点検または交換がオススメです!
タイヤ館では専用の機器でオートマオイルの診断を行っています!
是非、お問い合わせ下さい。

みなさん、こんにちは。
自転車館市川店さん隣のタイヤ館市川です。
先日、トヨタのアイシスのオートマオイルの点検を行ないました。
専用の機械を使用し、オートマチックの滑りの原因となるオイルの汚れを点検しています。
燃費が昔より落ちたり、発進加速が鈍いなどの症状がある方、是非、お問い合わせ下さい!

今月の入りスタッドレスタイヤの取付が増えてきています。
冬タイヤへの脱着も多くなっています。
今年は大雪かも?
皆様のご来店お待ちいたしております!

皆さん、こんにちは。
JR市川駅近くのタイヤ館市川です。
当店では、タイヤ以外にもカーバッテリーを扱っております。
写真は、バッテリー交換をおこなっている画像です。
作業時間は、約10分程になります。(車両により異なります)
作業の間、店内の喫煙所やウエイティングコーナーでおくつろぎ下さい☆
この時期がバッテリー上がりがもっとも多いんですよ!

パンクしてるかも?
タイヤをよく見てみると内側が破損していました。
空気圧が低下した状態でだいぶ走ってしまったようです。
こうなってしまうと修理ができず、タイヤ交換になってしまいます。
突然の痛い出費になってしまいます。
そこで、空気圧センサーを取付けていただきました!
なんと便利なものでしょう!走りながらタイヤの状態がわかるなんて!!
これからタイヤ交換される方もそうでない方も 空気圧センサーはオス...

当店ではお車のバッテリーを在庫しております。
軽自動車からセダン、ミニバン、ハイブリッドカーなど
お取扱しておりますので是非ご来店下さい。
交換時は、バックアップ電源を接続し電装品のメモリーの消去を防ぎます。
ここ最近朝晩の気温がだいぶ寒くなってきました。
寒くなるとトラブルが多くなるのがバッテリーになります。
出先で突然エンジンがかからないなんて事があったら大変ですよね。
(当店スタッフも昔経験があ...

市川インター近くのタイヤ館市川ではエンジンオイルの
交換も行っています。
作業待ち時間がなければ、
15分ほどで終わることもありますよっ!
写真はそんなスピード交換ができる
上抜きオイルチェンジャーです。
下から抜くよりも、しっかり綺麗に
抜けますよっ!是非ご利用ください。

JR市川駅近くのタイヤ館市川です。
タイヤ館では、タイヤ以外にもエンジンオイルやバッテリーなどの
お車のメンテンス用品を取り揃えております。
写真は、トヨタのプリウスのオイル交換作業を行なったときの画像になります。
エンジンがON・OFFと頻繁に切り替わるハイブリッド車は、オイルへの負担が大きくなります。
その為、ハイブリッド車ほどこまめなオイルの点検&交換が重要です!
タイヤ館では、エンジンルーム内の無料...

こんにちは!大洲のタイヤ館市川です。
当店でタイヤ交換、タイヤの履き替えを行って頂くと
最後にトルクレンチという専用の工具でタイヤの締め付け
を致しています。
強すぎず、弱すぎず、規定トルクでしっかりと確認いたしますよ^^

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30