スタッフ日記 / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、タイヤ館市川です!
8月ももう折り返し地点ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お出かけにもお仕事にも、皆様のお車が大活躍していることと思います。
皆様が休日に英気を養うのと同じように、お車もメンテナンスをしてあげることが大事なんです!
真夏日に多用するエアコン。そのエアコンフィルターの点検、最後に行なったのはいつですか?
一年に一度の点検がオススメですが、点検しないで放置していると目...

こんにちは、タイヤ館市川です!
皆様、タイヤの空気圧管理はしっかりしていますか?
空気圧のチェックって、なかなか面倒だったり、つい忘れてしまうことも多々ありますよね。
空気圧不足の状況を防ぐ為に、当店でオススメしているのがTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)です!↓
TPMSは、タイヤの空気圧が何らかの影響で減少している場合、
ライトを黄色や赤色に光らせて知らせてくれます!
運転席にいながら、...

暑さより涼しさが好きな星野です。
度々空の写真を投稿しており申し訳ありませんが、本日の雲はぜひシェアしたいと思い!!
大きいーーーー!!!
空の青に映えていて、つい見入ってしまいました!
ところで、こういう雲は何と言う雲なのでしょうか・・・?(笑)
本日はなんだか秋の気配を感じる空気です。
涼しくて過ごしやすい天気ですが、風がとても強いですね!
洗濯物が飛ばされないように気をつけていきましょう(`・ω・´)

こんにちは、タイヤ館 市川店のスタッフ亀屋です
今日はトイレの装備についてご紹介、
市川店では小さいお子様のおしめを変えるスペースもあります、
それともう1つキッズコーナーもあるので作業お待ちの間、
一緒にツミキ、ボーリング、黒ひげ危機一髪などあるので暇潰しにもなります
当店ご利用時は是非ともお子様と一緒にお越し下さい。

タイヤの振動を抑えてタイヤが綺麗に
回転するようになり、ハンドルのブレが低減されるんです!
純正アルミホイール以外に交換されている場合
特に効果が高いです!!
是非ご用命下さい!

こんにちは、タイヤ館市川です!
明日も!Part2ということで・・・
当店は、明日15日(水)も営業いたします!
帰省を終えた皆様、これから旅行に向かう皆様!!お車の点検はお済みですか?
タイヤやオイル、バッテリーの調子を確認するのは、安全・安心な運転にもつながります。
真夏日や台風が頻発する夏だからこそ、エアコンフィルターやワイパーの点検も忘れてはいけません(o゚▽゚)o
外出先でのトラブルを少しでも減らす為に...

絶好調なダジャレからスタートしました星野です!
当店は、お盆の期間中も営業しております。
いつもと変わらぬ営業で、お盆休みで長旅をなさる皆様の安全運転をお手伝いいたします!
長距離運転の前に、当店でタイヤやエンジンルーム内の点検はいかがですか?
ちなみに、「ボン・ヴォヤージュ」の意味をご存知ですか?
フランス語で「よい旅を!」という意味だそうです(*゚▽゚*)
皆様の旅行が楽しく、安全で、よい旅になりますよ...

おはようございます、今日はタイヤについてご説明します
下の画像をみてもらうとタイヤがバラバラになってしまってます(๑*д*๑)
このような状態になってしまった要因は4~5年以上タイヤを使用してる
縁石かなにかにタイヤを擦ってしまいパンクしたまま走行した結果タイヤ横に亀裂
などが考えられます、
もしここ4年以上タイヤを交換してなかった、縁石などにタイヤを擦ったなぁ
なんて事がありましたら一度点検しておくと安心...

こんにちは、この日記を書いている時間はこんばんわ…
窓ガラスにいるヤモリをみながら書いていますやざわです(・_____・)
太陽が昇り始めてから沈むまで今日の話題を考えてたのですが、
神様は僕に何の閃きも与えてくれなかったので
タイヤのお話をちょっとだけ……
お客様のタイヤ、写真のようなヒビは入っていないでしょうか?
このヒビが入っていたら、交換の目安!!
そのまま使用し続けると、パンクの原因になるかも!
...

担当者:やざわ

りんご大好き星野です!
今日の日記は、「第一回子どもに人気な飲み物を勝手にランキング」です!
みんなが何を飲んでいるのか、カウンターからこっそりのぞいた独断と偏見でお送りいたします!(笑)
まずは第三位!銅メダルを獲得したのは・・・
りんごジュース!
私も大好きなりんごジュースです!次は一位を狙いたい・・・!
続いて、第二位は・・・
レモンジュース!
りんごジュースと僅差!こちらは、意外と男の子に人気...