ひたち多賀店作業紹介 / 2021年

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
ダイハツ ミラカスタム〔L275S〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
お選びいただいたタイヤは
【ブリヂストン エコピア NH100C】
最近のエコカーに標準装着される高性能エコタイヤと同等性能がウリです。
燃費、寿命、ウェット性能などが高いのでいろんな方におススメできます。
詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン エコピア ブランドコンセプト
作業完了です...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
日産 エクストレイル〔NT31〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
パンク点検でのご来店でしたが、タイヤサイド部を
何かにぶつけてしまったようで、穴が開いてしまっていました。
サイド部のパンクは修理できない為に新品での交換になります。
在庫が無かったのでお取り寄せにて翌日の交換対応となりました。
【ブリヂストン デューラー H/L850】に交換です...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ VOXY〔ZRR70G〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
だいぶ暖かく感じる気候になってきましたので、夏タイヤへの履き替えです。
前回の履き替え時に次回交換のご提案をさせていただいておりましたので、
今回はタイヤ交換と履き替えを同時に実施です。
全体的なヒビ割れ〔ゴムの硬化〕とタイヤの外側のミゾが少なくなっていますね。
ミゾの少なく...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ カローラフィールダー〔NRE161G〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
新車からあまり走行はされていない為、ミゾはバッチリ残っていますが
経年劣化によるヒビ割れがスゴイ!!((+_+))
タイヤに負担がかかった際にバーストしてしまう危険性が高いです。
タイヤの内部構造まで到達しちゃってますので即交換ですね!!
【ブリヂストン プレイズ PXⅡ】を...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
スバル エクシーガ〔YAM〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
残ミゾがスリップサインまで残りわずかとなっております。
スリップサインまで到達するとウェット性能が著しく低下します。
安全に走行するため、完全にミゾが無くなる前に交換をおススメいたします!!
【ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ】をお選びいただきました。
ミニバン専用タイヤですが、ス...

カテゴリ:スバル タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
スバル インプレッサWRX-STi〔GRB〕のブレーキパーツ交換作業をご紹介します。
お選びいただいたのは
【DIXCEL ダスト低減ブレーキパッド Mタイプ】
【DIXCEL 熱処理済み高性能ブレーキローター FPタイプ】
ブレーキダストにお悩みの方におススメのMパッド(^-^)
ホイールに付着するダスト量がかなり低減できます!!
FPタイプローターは、熱処理することで...

カテゴリ:スバル 用品取付作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
スズキ エブリイ〔DA17V〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
働くクルマ、エブリイ(^^♪。荷物を積んでの移動が多いとの事。
荷物積載状態が多いクルマは大体に偏摩耗が発生していますね。
これは重い荷物を積んだことでサスペンションが縮み、アライメントの数値が
変化する事による偏摩耗の為、調整では直りらない場合が多いです((+_+))
ブリヂストンの貨...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
日産 モコ〔MG22S〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
製造から7年ほど経過しており、サイド部はヒビだらけ((+_+))
タイヤサイド部のヒビはタイヤバーストに繋がる為、大変危険!!
誰が見ても明らかにヒビが入っている場合はスグ交換した方がイイですね!!
詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの点検整備について
タイヤ館のお買い得タイヤ【セイバー...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
日産 セレナSハイブリッド〔HC26〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
今まで使用していたタイヤの状態です。スリップサイン付近まで摩耗していますね。
スリップサインとは、車検などでも基準となる 残ミゾ1.6mm が一目で分かるサイン。
スリップサインが表面まで現れた場合、安全基準を満たしていないので車検もNGとなります。
ミニバン専用プレミアムタ...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ アベンシス〔ZRT272W〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
外したタイヤの状態は、スリップサインまでの残ミゾが少なく
ウェット性能などの低下も考えられますね。
交換のタイミングを迎えております。
今回お選びいただいたタイヤは
【ブリヂストン エコピア NH100】です。
燃費性能、ライフ性能、ウェット性能が高く、
走行を重ねてもウェット性能...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031